- - PR -
JSPとサーブレットでデータベース更新処理
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-09-11 16:48
DaikiRyutoさん。
>String str = new String(tmpByteAry "Shift_JIS"); ここでなんかエラーがでました。 生成されたサーブレットのエラーです: C:\Program Files\Apache Tomcat 4.0\work\Standalone\localhost\examples\jsp\kousin$jsp.java:106: ')' がありません。 String str = new String(tmpByteAry "Shift_JIS"); だそうです。宜しくお願いします、 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 16:57
えーと、これは単なる構文エラーのような・・・。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 16:59
しょむさんありがとうございます。
よくわかりませんがうまく表示することができました。 ほんとにうれしいです。ありがとうございました。 後、表示されたのはいいんですが、その上の名前を入れるテキストボックスに「Null」と 入っていました。リストボックスには何も表示されていませんでした。 ほんとはそこに、今、更新した内容の者を残しておきたいのですがどうすればよいですか? 宜しくおねがいします。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 17:03
やっと全部読み終わった…って解決したようですね。
| ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 17:09
GONさん。すみません。ありがとうございました。
わざわざ。全部解読していただいたのに。。 でもまだ、完全に解決していないんです。。。(悲しいです。知識のなさに・・・) またお願いいできますか。宜しくお願いします。 更新するときに、テキストボックスやリストボックスに更新する物を入れていたのですが、 更新ボタンを押して表示してみると、そのテキストボックスやリストボックスに「Null」値が 入っていました。 僕は、更新ボタンを押す前の状態でテキストボックスやリストボックスに値をおいて置きたいのです。 いいアドバイス宜しくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 17:10
っていうか名前がnullだったらservletで
... }else{ new_name =" null"; } ... って入れていますよ。 まずDBからデータをちゃんと受け取って(DBに登録ももちろん) ちゃんとparameterに設定するところから直したほうがいいです。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 17:10
繰り返しになってしまいますが・・・。 String str = new String(request.getParameter("inputName").getBytes("ISO_8859_1"), "Shift_JIS"); のキーの部分ってnameではなくてinputNameで良いんですか? どうも私にはここでnullが返っている気がするんですが。 他にもinputXxxxって部分はxxxxの誤りではないですか? 外していたらごめんなさい。 | ||||
|
投稿日時: 2002-09-11 17:18
ふむふむやりたいことは分かりました。
とりあえずDB無視して現在入力されている値で表示させたいなら sessionにとりあえず現在の入力されている値をクラスごと入れてしまえばいいのでは。 それを再びデフォルトでいれてやればいいんじゃないんでしょうか。 | ||||
