- PR -

JspでのJavaScriptのエラーについて

投稿者投稿内容
マーサ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/26
投稿数: 87
投稿日時: 2005-07-07 16:26
ちょっと空いた時間に動作確認してみました。

環境:
Tomcat4.1
Window2000(SP4)
JDK1.2(※ここはあえて突っ込まないで下さい・・・)
IE6.0(SP1)


こちらでは、JavaScriptエラーは発生ませんでした。

======================================
コード:
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
function chkAddress(){
	document.frm.action='test.TestServlet2';
	document.frm.submit();
	return true;
}

function dl(){
	document.frm.action='test.TestServlet';
	document.frm.submit();
}
//-->
</SCRIPT>

<CENTER>
<H1>ダウンロード</H1>
</CENTER>
<P>
<FORM action='test.TestServlet2' method='post' name='frm'>
<TABLE>
<TR>
<TD><input type='button' value='表 示' onclick='chkAddress()'></TD>
<TD>
<INPUT type='button'name='download'
onclick='dl()' value='ダウンロード'></TD>
</TR>
</TABLE>
</FORM>



ん〜、何でだろう・・・?
未記入
会議室デビュー日: 2005/04/06
投稿数: 15
投稿日時: 2005-07-07 16:41
--HTML--
<tr><td>
<iframe src="" name="aaa" width="0" height="0"></iframe>
</td></tr>

--JavaScript--
function submitdl() {
document.frm.action = '/test/downloadservlet';
document.frm.target = "aaa"; ← ここ追加
document.frm.submit();
}
ryu
常連さん
会議室デビュー日: 2005/07/05
投稿数: 30
投稿日時: 2005-07-07 17:08
マーサさん、未記入さん返答ありがとうございます。

お忙しい中テストまでして頂いて本当にありがとうございます。
マーサさんのところではできるんですか?
一体どこの書き方がいけないんだろう・・・IEのバージョンって関係
あるんですかね?ちなみにIEは5.5です。

未記入さんのiframeを使った方法をやってみたのですが、
うまくいきました!
でも現象が理解できません・・・targetを指定すると
JavaScriptが使える理由って何かあるんでしょうか?

マーサさん、未記入さん本当にありがとうございました。
特にマーサさんには、お忙しい時間まで使って頂き本当に
嬉しく思います。
今後ももっと勉強して皆様みたいに指導のできる技術者に
なれるように頑張ります。
本当にありがとうございました。
masa
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/11
投稿数: 108
投稿日時: 2005-07-07 17:52
こんにちは。

解決されたのですね、よかったです。

ソースを公開してもらえれば原因の特定が可能だと思ったのですが、
判明には至らず・・という結果になってしまい申し訳ありません。
バグレポートを探してみたのですが、フレーム非使用環境での該当
事項については発見することが出来ませんでした。

原因はいったい何・・・?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)