- - PR -
Javaでのsort処理について
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-07-27 18:24
そうまでしてComparatorを作りたくない理由がわかりません。
Comparatorを作ってTreeSetに放り込んだほうがまだマシと思います。 もちろん、今回のFile#listFiles()のようにソート対象集合を一括で得られるなら、そんな二度手間をせずにCollections.sort()かArrays.sort()を使うのがベストでしょう。 [ メッセージ編集済み 編集者: びしばし 編集日時 2005-07-27 18:27 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-07-27 18:57
やり方の1つとして参考になれば、と思っただけなので他によいものがあればそちらの方がいいと思います。 ただ、今回の件にはまったく適さないですね。 変な書き込みをしてしまったようで失礼しました。 | ||||
|
投稿日時: 2005-07-27 19:56
重複の問題もありますが、longの値をわざわざ文字列型にしているのが
気になります。(1, 11, 2, 3, ...)のように並ぶケースがあると思うのですが。 それよりはnew Long(files[i].lastModified())をキーにしたほうが 良いと思います。 |
«前のページへ
1|2|3