- PR -

偽反復型開発プロセス

投稿者投稿内容
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2002-12-18 00:10
ボルツマンモデルと呼びたい。(ボルツマンに失礼だったりして。)
flower
会議室デビュー日: 2002/10/15
投稿数: 14
投稿日時: 2002-12-18 00:54
アルツハイマー型老人徘徊モデル

途中で目的すら忘れているのでは?
にゃった
会議室デビュー日: 2002/10/15
投稿数: 2
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2002-12-18 16:29
デス・スパイラル。

...そのまんまだ。
TO-R
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/11
投稿数: 93
投稿日時: 2002-12-18 18:15
かなり賑わってきましたね(^^)

最初に思いついたのは「スイッチ・バック」だったのですが、あれは
ちゃんと登って行きますからね(^^;

引用:

なか-chanさんの書き込み (2002-12-17 13:44) より:

【砂時計型】
全部流れきったと思ったらいつのまにか
逆さにされている。



個人的には、これが「やられた!!/(>o<)/」って思いました。


で、負けずに一つ…

エッシャー・モデル

  あまりに有名な、あの「騙し絵」のタイトルも
  「ウォーターフォール」なんですよね。
  (参考)エッシャーのウォーターフォール


[ メッセージ編集済み 編集者: TO-R 編集日時 2002-12-18 18:17 ]
もとむ
会議室デビュー日: 2002/11/25
投稿数: 4
投稿日時: 2002-12-18 21:46
ねずみ花火型開発

スパイラルな感じと、プロジェクトが火噴いちゃっているのよ感を出してみました。 また、身の危険を感じるニュアンスも若干あるかと(ねずみ花火がたまに足元に急接近してあせる)。あわただしくスリリング、そして最後には爆発!!と(^^;


ゾンビ型開発

やっつけたと思ったら復活して、わらわら襲いかかってきて、身の危険を感じる点を表現してみました。


まあ、私としては、チータ型開発だと思いたい(3歩進んで2歩さがっているだけって(^^;)。

みなさんの書き込みもすばらしいですね。

>なか-chanさんの書き込み
>【砂時計型】

すばらしい!! 風情がある(^^

>kensukeさんの書き込み
>スタンダード

笑った(^^

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)