- - PR -
助けてください。
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-10-01 19:21
ベテランのみなさんは、初心者のみなさんに対して寛容で広い心をもって接してあげてください。
..とも書いてるけどね。 # しかしホント自作自演に見えんことないな... | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-10-01 19:53
ベテランのみなさんは、初心者のみなさんに対して寛容で広い心をもって接してあげてください。
情報交換する気のある初心者には十分寛容です。 しかし、@IT会議室のご利用についてのお願い って字は小さいし、見つかりにくいね | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-10-01 20:47
情報交換する気があろうがなかろうが、ボランティアとか言えないくらい積極的に回答書いているようにも見えるのですが... 「寛容」って単語はしっくり来ないのですけど。 スルーすればいいのにできないんだから、相手に求めてもしょーがないんじゃないかなあ? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
投稿日時: 2006-10-01 22:42
そうとも限らないんじゃない? タダ単に「誰か知ってる人に答えもらおう」って事もあるでしょ。
その過程が書かれてないと思うけどねー。 あ、ごめんなさい。 実は暗に質問主を批判してただけの一文なのね、これ。
技術の無いエンジニアもいいものは作れない。 会話が成り立たない者は社会に生き残れない。
まあ、ある意味あってるとは思うが、質問主が本当はどんな答えとして欲してるか、他人であるうちにはあの内容じゃわかりませんね。
ブフッ! 「どうやって検索サイトで検索するか」というのを教えてほしいのだろうかねぇ。 違うんじゃない? なぜなら
って書いてあるものね。
別に具体的な指導なんてしなくてもいいんじゃない? あなたが普通に答え書けば。 気が向けば、人に優しいエンジニアならば、答え書くんじゃないかな? うちは、答えばかり出すと、答えだけ聞こうとして、甘えるだけ甘えて何もしない、何も出来ないエンジニアばかり育った現実を見てきたから、きちんと質問できないエンジニアに、答えはしないで「何が言いたいかわらない。頭整理して出直してきなさい」って言うけどね。 そうは言いながらも、その質問の内容から類推して、こちらで用意できるだけの答えは用意してきて、改めて質問してきた内容に対して答えを示すけどね。 『具体的な指導』ばかりをして、自分で「考えない」甘ちゃんエンジニアを増やして、まるでロボットのようなのが増えてもねー。
ブフッ! 理性・・・ブフッ! 抜け字書くような理性がある人に説教されちゃった・・・ブフッ! 一連の投稿の後、御一方が解決策のヒントを示してくださったので、それの回答を待つとしようよ。 それでも、的外れな可能性も無いわけじゃないけど。 でも、本当は、あなたが他の人無視して、普通に回答すればよかったんじゃないかとうちは思うけど。 By 本当にいいエンジニアを育てたいと思っているエンジニアより Kazukiさん> フォローありがとうね。 |
«前のページへ
1|2|3