- - PR -
TOMCATでのデータソース接続
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-12-21 11:40
皆様、アドバイスありがとうございました。
META-INF/context.xmlに <Context docBase="Test" reloadable="true" path="/Test"> <Resource auth="Application" description="DB Connection" name="jdbc/sample" type="javax.sql.DataSource" driverClassName="COM.ibm.db2.jdbc.app.DB2Driver" url="jdbc:db2:SAMPLE" username="[ユーザ名]" password="[パスワード]" maxActive="100" maxIdle="30" maxWait="10000" /> </Context> を記述し、 common/libにドライバを置き、解決しました。 >uk様 DB2の場合、COMは大文字で良いようです。 http://web.paulownia.jp/java/memo/jdbc.html 質問の仕方の要領を得ず皆様のお手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。 技術や知識以前にそもそも質問の仕方が分かっていなかったようです。反省します。 本当に長々とありがとうございました。 |
«前のページへ
1|2|3