- - PR -
IFRAME srcの使い方について
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-01-19 20:37
何度もわかりにくい表現をしてしまい、申し訳ありません。
まず前提であるのが、2つのフレーム間で、ドラッグによるコピーが可能になるようなインターフェイスを作りたく、しかも、左側のフレームでは、フォルダーが固定(たとえばftp://back_up_no1/)で、右のフレームには、その日付から自動的に作られた名前のフォルダー(たとえば、今日であればd:\2007_01_19_PC1、明日であればd:\2007_01_20_PC1というように、日によって自動的に開くフォルダーが変化します)になるように、したいと思っています。 そこで、右側のフレームで、日付フォルダーを自動的に開くために、javaで日付を生成し、scriptの中か、htmlの <IFRAME src= ftp://back_up_no1/ のような表現で、”ftp://back_up_no1/”の部分を日付フォルダーにして表示をさせたいと考えています。 左側のフォルダーは上記の表現で成功しています。(ただし、その中にさらにフォルダーがあって、それをダブルクリックすると、右側のフレームも消えてしまったのですが) 左側のフォルダーは、リムーバブルのハードディスクをFTPサーバーを経由して、転送されるため、上記のIFRAMEの指定で大丈夫なのですが、右側のフレームが、私の能力を超えてしまい、皆様の知恵を借りているところです。 その日付フォルダーはhtmlの中でjavaを使って生成し、 <IFRAME src= ”javaを使って生成したフォルダー” になれば実現できるかなーと、考えましたので、「日付の名前フォルダーは動的に変化させるフォルダーに、どう対応できる 」という表現をしました。 混乱を招きまして申し訳ありません。 |
|
投稿日時: 2007-01-19 21:14
正直いって、たとえ皆さんの親切で右側が表示できたとしても、そこからドラッグドロップとコピーを作るのはそれ以上に面倒な処理ですよ。
今のあなたの手には完全にあまるものなので、しばらくもっと簡単なもので勉強するか、すっぱり諦めるべきだと思います。 |
|
投稿日時: 2007-01-20 01:13
皆様お世話になりました。
やっと、間違いがわかりました。 まず私の大きな間違いは、document.writeの中でwidthやheightを盛り込もうとしたところです。左側のフレームでは <IFRAME src= ftp://back_up_no1/ </IFRAME width="100%" height="80%" scrolling="AUTO"></IFRAME> と、書いて正常に表示されていましたので、右側にも適用させようと、「”」や「’」を入れながら書いておりました。その部分が残ってたため、アドバイスいただいたスクリプトを入れたとき、エラーになっておりました。 せっかくご教授いただいた方々には大変ご迷惑をおかけしました。 今はshimixさんのご教授のように書き、 <STYLE type="text/css"> <!-- iframe { width: 100%; height: 80%; } --> </STYLE> を加えて表示も無事に解決しました。 実際のドラッグコピーも右側のフレームをIFRAMEで直接dドライブを指定して、左側のFTPで表示されたフォルダーの中のファイルをコピーできることも確認できていますので、あとは水曜日に実機で確認になります。ただ、左側のフォルダーの中にさらにフォルダーがあり、それを開くと画面が左のフレームが全面に表示されてしまうのがまだ解決していません。 いずれにしてもまた改めて、ここで報告させていただきます。 mioさんのおっしゃるとおり、私の手には余るものでしたが、これを機にもっと勉強して行かなくてはと、反省しております。 そのときには、また皆様の手を煩わせてしまいそうですが、よろしくお願いします。 本当に皆様、ありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2007-01-20 11:31
ひとつのスレッドでいくつものことを聞くのではなく、まず実現したいことを実装するのに必要な技術的要素が何なのかを考え、一つ一つ潰していきましょう。
一度に全部やろうとしたり、一度に全部聞いたりしては自分も、聞く側も混乱してしまいます。 個人的には、文章は読点で区切って色々なことを一つの文に記述するのではなく、より端的に表現したほうがわかりやすいと思っています。 たとえば ・iframe の src に URL をハードコードせずに JavaScript で生成した URL を織り込むにはどうしたら良いか? ・JavaScript の文字列にシングル/ダブルクオート両方を記載するにはどうしたらよいか? ->ちなみに後者はバックスラッシュでエスケープすることで実現できます といった形です。 これらの疑問は「ローカルのディレクトリを表示させてドラッグ&ドロップさせて・・」といった要件とは独立した問題ですので、より聞き手が問題にたいしてシンプルに考えることができます。 もちろん、「何が分からないのか分からない」状況もあると思います。 そう言った時、何を実現したいかを説明するのは良いことだと思いますが、全てを説明してしまうと聞き手は質問の本質的な部分を見つけるのが難しくなってしまいます。 まぁ、どんな聞き方をしてもズバっと答えを返せる超能力者に近い人もいれば、私みたいにナナメ読みしかしないいい加減な人もいます。どれくらい背景を説明すればバランスがいいのか考えるのは難しいですけどね。 [ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2007-01-20 11:54 ] |
|
投稿日時: 2007-01-24 19:14
おかげさまで、会社のPCに移植して問題なく、当初の希望通りの動作ができるようになりました。
本当にありがとうございました。 今後もまた聞く機会があると思いますので、そのときはよろしくお願いします。 次は、もっとわかりやすく質問ができるように勉強します。 |
«前のページへ
1|2|3