- - PR -
 
JavaでのExcel操作
«前のページへ
1|2|3
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | 
 投稿日時: 2007-08-10 14:16 
JEXCEL、POI以外の話で申し訳ないですが、確かOpenOfficeのCalc
を外部のJavaプログラムから操作する方式があったと思うんですけ ど、これを使う方法もありかと。 ちょっと古いですが参考↓ http://www.okapiproject.com/java/java_tools/openoffice/developer/openoffice_program1.htm サーバ側処理でPDF生成などを行う案件が出た際に、検討したこと がありました。 [ メッセージ編集済み 編集者: 小僧 編集日時 2007-08-10 14:17 ]  | ||||||||||||
  | 
 投稿日時: 2007-08-10 14:38 
OpenOfficeCalcとの連携ならExcel連携よりよほどマシなものが出来るとは思うんですけどね。
「Excelありき」の要件には入る余地がないところが残念です。  | ||||||||||||
  | 
 投稿日時: 2007-08-10 16:35 
JEXCELはこれのことだと思ってました。
http://www.teamdev.com/jexcel/index.jsf JEXCEL APIってのがあるんですね。 
 そうなります。ただ行数が数千行にもわたらなければリソースはそんなにきつくは無いと思います。 
 まずはPOI、JExcel API両方でのパフォーマンス計測されるのをお勧めします。 双方とも性能はそう変わらない可能性もあります。 
 これらのライブラリであれば基本的にバージョンアップによる不具合等はあまり気にしなくともよいかと思います。Javaの下位互換性はかなり高いです。  | ||||||||||||
«前のページへ
1|2|3
