- PR -

デッドロック対応どうしてますか?

投稿者投稿内容
こたつ
会議室デビュー日: 2008/01/15
投稿数: 11
投稿日時: 2008-01-18 21:26
おざさん
返信ありがとうございます。

引用:
INSTEAD OFトリガーを使ってみては如何でしょうか?


トリガーは考えもしませんでした。
検証時間も必要になると思いますのでそこらへんを含めて検討したいと思います。
ありがとうございます。
ハニワ祭り
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/11/15
投稿数: 115
投稿日時: 2008-01-18 21:43
ロック用に別テーブルを作っておいてあらかじめ1レコードのみデータを格納。
トランザクションの開始時に必ず、目的のテーブルを更新する前に
ロック用のテーブルのレコードをアップデートすれば、
結果的にテーブルロックを掛けたのと同じになると思いますが…
一見カッコ悪いですが、確実に排他はできると思います。
よくある採番テーブルによる排他と同じですね。

[ メッセージ編集済み 編集者: ハニワ祭り 編集日時 2008-01-18 21:46 ]
こたつ
会議室デビュー日: 2008/01/15
投稿数: 11
投稿日時: 2008-01-19 14:39
ハニワ祭りさん
ご返信ありがとうございます。

引用:
ロック用に別テーブルを作っておいてあらかじめ1レコードのみデータを格納。
トランザクションの開始時に必ず、目的のテーブルを更新する前に
ロック用のテーブルのレコードをアップデートすれば、
結果的にテーブルロックを掛けたのと同じになると思いますが…
一見カッコ悪いですが、確実に排他はできると思います。
よくある採番テーブルによる排他と同じですね。



そうですね。これも検討しました。ただ登録系全部のテーブルにやるのが大変と思ってあまり検討しなかったのですが、先述の更新用に並び換えるのと同じ手間ですね。
こちらも再度検討させて頂きます。ありがとうございます。

[ メッセージ編集済み 編集者: こたつ 編集日時 2008-01-21 13:23 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)