- PR -

なぜオブジェクト指向を使うのか?

投稿者投稿内容
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/28
投稿数: 255
投稿日時: 2004-01-24 23:58
>> ひょっとして、使いたいメソッドがどのスーパークラスに属するのか、
>> どのスーパークラスを import すれば良いか知らずして
>> 目的のメソッドを呼び出せる超能力者の方ですか?

>悪夢を統べるものさんがおっしゃっているのは、そもそもどのクラスが
>使いたいメソッドを実装しているのか、を考慮しなければならないと言う
>時点でクラスの設計が間違っていると言うことだと思います。
ですね.いわゆるポリモフィズムとかそういったレベルの話です.

ポリモフィズムはJavaなどのオブジェクト指向言語では基本的な機能です.オブジェクト
思考言語の定義に含まれることも多いくらいです.超能力など持っていない多くの開発者
が,ポリモフィズムという専門用語も知らないままに日常的に利用しています.

コブラさんの発言は,どうやらオブジェクト指向言語の基本さえも全く知らない,
無知故のものと推察されます.私としては,とりあえずオブジェクト指向の基本を
勉強し直してから発言することをお勧めいたします.
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-01-25 00:27
>誰もソースを変更するとは言ってないように思いますが。

じゃ、取り敢えず解っておられるらしいあなたが、具体的に

「古いバージョンのアプリ」とは?
「新しいバージョンのアプリ」とは?

提示してくれますか?
アプリってそもそもソースコードをコンパイルして動くものだと認識してますが。

>必要条件と十分条件についてきっちり理解してみることをお勧めします。
>あるいは、集合の包含関係とかでもいいですが。

この場合、そんな大げさに構えなくても、ただ「含まれるか、含まれないか」だけで
考えれば良いかと。物事はなるべくシンプルに考えましょう。

>importの話はCだって変わりませんよ。
>どのヘッダファイルが必要なのか注意しないとすぐにわからなくなります。

ならば、「何が何でも Java」でなくてもよろしいのかと。大して変わらんのでしょう?
後、どんな複雑なシステムでも処理された値を確認する為に結果を見ながら修正するんじゃ
ないでしょうかね。

>これは何を言ってるのかわかりませんが。

元の発言者の方に訴えて下さい(笑)

しかし、枝葉末節に拘って論う割りに、 signed, unsigned の件だけは誰も触れようと
しませんな(笑) 真の弱点には触れるな という事でしょうか・・・
kito
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/24
投稿数: 59
お住まい・勤務地: Osaka
投稿日時: 2004-01-25 00:32
>コブラさんへ

失礼ですが、貴方は全く見当はずれの発言をされています。
貴方が慣れないJavaで苦労なさったことはわかりましたが、ここでは、小さなAppletを動かすのに苦労したとか、Perlなら小さなCGIスクリプトを簡単に作れるとか、そういう次元の話をしているわけではないです。
書き込むなら、もう少し内容を理解されてからにしてはいかがでしょうか。

例えるなら、九九を覚えるのに苦労している小学生が、「数学とはなんぞや?」という大人の議論に無理やり参加しようとしているようなものです。分かっていただけますか?

「概念を理解できない人/理解しようとしない人」の存在は現実には重要な要因ですが、そういう人がその事柄を対象にした議論に参加するのは無理です。

#本来の議論に戻って欲しいので書いてます。
こくぼ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/08/11
投稿数: 229
お住まい・勤務地: 国境の南、太陽の西。
投稿日時: 2004-01-25 00:40
>なぜオブジェクト指向を使うのか?

 ・先達のスーパープログラマが作り上げたものだから、その恩恵にあずかれるかもしれない。

 ・スーパープログラマはなにか(オブジェクト?)の再利用性を考慮しているらしいから、オブジェクト指向  を使えば再利用可能ななにかができるんだろう。

 ・再利用ができるようになれば一回作ったものを使いまわせば開発効率がよくなるんだろうな。。

#現実はオブジェクト指向の原理や仕組みを理解するだけで四苦八苦なんでしょうね^^;;
ジャンボカレー
会議室デビュー日: 2003/05/26
投稿数: 17
投稿日時: 2004-01-25 02:55
ども。るるるです。
話の流れが分散しかけているんじゃないか思います。
スレッドを立てた人間として、その意図を一回はっきりと書いた
方が良いと思い、投稿します。

このスレッドのテーマはオブジェクト指向という方法論に関するものです。
そして、現在スレッドがスタートしたばかりということもあって
オブジェクト指向ってなんだ?といったような概念的な話を中心に
その本質を明らかにし、スレッドに興味のある方とある程度の共通した理解を
得ることをねらっています。
ということで、今のところプログラミング言語等に関する話題は、小さな話題として
扱いたいと思います。出してはいけないとは思いませんが、例え話程度にして、
なるべく避けたほうが良い段階だと思っています。
(一部の感情的なやり取りが続く種になってしまうのもある)

どうしても。。。という方は別スレッドを立ててみてはどうでしょう?
きっと同じような興味を持つ開発者はいるはずです。
面白い話題であれば私も是非参加したいと思います。

それでは、夜も遅いのでこのへんで。。。
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-01-25 04:36
しかし、

>投稿する場所を間違えてませんか?ここは@ITですよ。

そんなに @IT って特別な聖域だったのですか?
知りませんでした。

>失礼ですが、貴方は全く見当はずれの発言をされています。
>貴方が慣れないJavaで苦労なさったことはわかりましたが、ここでは、小さなAppletを動かす>のに苦労したとか、Perlなら小さなCGIスクリプトを簡単に作れるとか、そういう次元の話を
>しているわけではないです。
>書き込むなら、もう少し内容を理解されてからにしてはいかがでしょうか。

いやぁ、明らかに当初は「なぜ、Object Oriented な言語を使うのか」
その問いに対して、Object Oriented な言語のうち、メジャーと思われる Java を例に
必ずしも 「Object Oriented な言語を使えば劇的な改善或いは恩恵に浴する事ができ」
ないのではないか、と。その比較過程で Perl なり C なり、CGI なり・・・これは kito
という方が勝手にこじつける為にさきほど新たに持ち出したらしいですが(私は CGI に
ついてどうこう書き込みした覚えは無い)、、他の言語体系を行き掛かり上挙げる必要が
あった訳で。

つまり、「万能じゃないと判ってるのなら、何が何でも OOPL ≒ Java である必要は無い
んじゃないか」という、その根拠を示す為に。こういう具体的根拠も示さず、もし今回
私がただ「Java は駄目だ、駄目だ」と書き込んだとすると、ますますあなた達に付け入る
隙を与えるだけでしょう(笑)

 何事も抽象的なレベルに留まっているだけが「お利口」でもないのですよ。
段階や順序というものが必ずある。その点、わかってないのはあんたの方じゃないかね?
>kito
Yoshi
会議室デビュー日: 2004/01/25
投稿数: 13
お住まい・勤務地: Philadelphia, United States
投稿日時: 2004-01-25 05:04
引用:

コブラさんの書き込み (2004-01-25 04:36) より:
しかし、

>投稿する場所を間違えてませんか?ここは@ITですよ。

そんなに @IT って特別な聖域だったのですか?
知りませんでした。

>失礼ですが、貴方は全く見当はずれの発言をされています。
>貴方が慣れないJavaで苦労なさったことはわかりましたが、ここでは、小さなAppletを動かす>のに苦労したとか、Perlなら小さなCGIスクリプトを簡単に作れるとか、そういう次元の話を
>しているわけではないです。
>書き込むなら、もう少し内容を理解されてからにしてはいかがでしょうか。

いやぁ、明らかに当初は「なぜ、Object Oriented な言語を使うのか」
その問いに対して、Object Oriented な言語のうち、メジャーと思われる Java を例に
必ずしも 「Object Oriented な言語を使えば劇的な改善或いは恩恵に浴する事ができ」
ないのではないか、と。その比較過程で Perl なり C なり、CGI なり・・・これは kito
という方が勝手にこじつける為にさきほど新たに持ち出したらしいですが(私は CGI に
ついてどうこう書き込みした覚えは無い)、、他の言語体系を行き掛かり上挙げる必要が
あった訳で。

つまり、「万能じゃないと判ってるのなら、何が何でも OOPL ≒ Java である必要は無い
んじゃないか」という、その根拠を示す為に。こういう具体的根拠も示さず、もし今回
私がただ「Java は駄目だ、駄目だ」と書き込んだとすると、ますますあなた達に付け入る
隙を与えるだけでしょう(笑)

 何事も抽象的なレベルに留まっているだけが「お利口」でもないのですよ。
段階や順序というものが必ずある。その点、わかってないのはあんたの方じゃないかね?
>kito



ここは公共な議論の場です。同じ発言をする場合でも、もうすこし知的な表現を
なさることをお勧めします。最低限のマナーだと思いますが?
また、あなたの発言は、OOPについての議論と知っていると理解されているという
ことですが、ただの揚げ足取りに徹しているように見受けられますが?
発言に対する批判を受けたことは理解できますが、議論としての反論を返せば
すむことだと思います。全員が同じ考えを持っているわけではないのですから、
違う意見もあることを受け入れるべきだと思います。
コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-01-25 06:22
「もう少し知的な表現」これ、余りにも抽象的過ぎて頭の悪い我々「普通の人間」には
ピンときませんね。

具体的には、どういう表現を指しますか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)