- - PR -
セッションに登録された大量データを削除するタイミング
«前のページへ
1|2|3
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-02-10 14:28
あ、いや、そこまで言う気はないですよ。 半年くらい前の開発プロジェクトで、セッションに入れられるものをかなり制限されて しまって凄く面倒だったことがありました。開発効率の低下やアーキテクチャのねじ曲げが 発生するような、必要以上のセッション利用の抑制は良くないと思います。
キャパシティプランニング、のことでしょうか? そうですね、最大同時アクセス数、オブジェクトサイズなどを見積もればもちろん事前に 予測することは可能だと思っています。また、その際に問題がないと判断されれば セッションを使うのは良いと思います。
| ||||||||||||
|
投稿日時: 2004-02-12 13:21
OutOfMemoryが怖いということでしたら、java.lang.ref.SoftReferenceを間に挟んでメモリセンシティブキャッシュとすればいかがでしょうか?
#という話はすでに出ていましたね。スレッドを汚してすみませんでした。 [ メッセージ編集済み 編集者: シュン 編集日時 2004-02-12 16:04 ] 折角書いたので、ネタをひとつ。
「LRUその他の戦略を持つキャッシュ」なら、「キャッシュ対象となるオブジェクトへの弱参照のコレクション+強参照を所有するリンクリストなど」で比較的簡単に実装できると思いますよ。どこかで日本語記事が公開されていたような…記憶が無くてごめんなさい。 [ メッセージ編集済み 編集者: シュン 編集日時 2004-02-12 16:31 ] | ||||||||||||
«前のページへ
1|2|3
