- - PR -
PreparedStatementについて
«前のページへ
1|2|3
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-02-13 15:10
顔爺さん、ご回答まことに有難うございました!
まだ調べてないので、よく理解できませんでしたが PreparedStatementのsetFixedCHAR() メソッドを使用すれば、今回も問題が 解決できそうな感じですね!? 早速、調べてみます! ご指摘まことに有難うございました!!(^^) |
|
投稿日時: 2004-02-13 20:27
最近のオラクル(8以降)は、あんまりCHARやVARCHARは使いません。
オラクル社も下位互換で残してるだけでVARCHAR2を使うように指導していたような。 最近のシステムは、固定長も可変長もVARCHAR2で統一することが多いですね。 |
|
投稿日時: 2004-02-13 20:52
ご回答まことに有難うございました!
ご教授頂いたPreparedStatementのsetFixedCHAR()を使用する事で 解決できました!! しっかりSQLのエスケープ処理もできておりました。 >最近のオラクル(8以降)は、あんまりCHARやVARCHARは使いません。 そうなんですか(^^ 今回採用するOracleは9iなんですが、ご意見参考にさせて頂きます。 ご意見を頂いた皆様に、非常に感謝しております。 どうも、有難うございました。 また、質問させて頂く事があるかも知れませんが その際は、よろしくお願いいたします。 |
«前のページへ
1|2|3
