- PR -

strutsの出力用JSP文

投稿者投稿内容
Intellistation
常連さん
会議室デビュー日: 2007/04/17
投稿数: 24
投稿日時: 2007-04-26 12:21
有難うございます今のところエラーなどはありません
『値をセットしている部分を疑うべき??』
ん〜これは何処の文に当たるでしょうか??
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2007-04-26 12:59
引用:

Intellistationさんの書き込み (2007-04-26 12:21) より:

ん〜これは何処の文に当たるでしょうか??


そんなの、スレ主さん以外に知っている人などいませんよ。
まあ、値が設定されていないなら、表示されなくて当然ですね。

計算はちゃんとしているけど、結果を表示する1文だけが抜けていた、
なんて、大昔から続いている伝説ですが、これからも続いていくのでしょうね。

ところで、Actionクラスはどうしましたか?
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2007-04-26 14:34
「Strutsのサンプルは無事に成功」しているわけですから、そこに必要なロジックを組み込んでみてはいかがでしょう?

たくさんスルーしているサジェスチョンや質問が来ていますが、「なんでそんな見当違いなことを・・」と思われているのでしょうか?
素直に聞くなり答えたりしたほうが解決早いと思いますよ。
#と言ってもスルーされちゃうのかもしれませんが・・・

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2007-04-26 19:41 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)