- - PR -
BufferedInputStream#available()が0をかえす
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-26 13:34
BufferedInputStreamのバルクread(複数byteをまとめてread)メソッドは、内部で効率の良いコピー作業が行われています。System#arraycopy()が使用されています。
FileInputStreamのバルクreadメソッドは、nativeメソッドに委譲されています。JVM側で効率の良いバルクreadを実装する余地があるということですね。 どちらも、1byte毎のread()を繰り返すより、効率が良くて当然ですよね^^; #APIのソースコードを読むだけで解決する問題や疑問って、結構多いですよね。 #Eclipse JDTのビジュアルデバッガを使用するようになって、手軽にコアAPIの内部まで追えるようになり、コアAPIのソースコードを読む機会が格段に増えました。 |
