- PR -

javascriptでローカルのファイル階層を知りたいですが

投稿者投稿内容
Cluster
ぬし
会議室デビュー日: 2003/03/06
投稿数: 289
お住まい・勤務地: 大阪
投稿日時: 2004-05-11 09:17
どうも、Webアプリケーション構築で初心者が陥りやすい穴にはまってる気がするんですが・・・。

「クライアント側で動くプログラム」と、「サーバ側で動くプログラム」の違いが分かってるでしょうか?

JavaScriptで書いたプログラムがクライアントで動くのかサーバーで動くのか、
考えてみて下さい。(っていうか、ASPでなければ、普通JavaScriptはクライアント
でしか使わないと思いますが・・・)

# そんなことはわかってる、っていうんでしたら失礼しました。 お許し下さい。
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-05-11 09:22
ご回答有難うございます。

確かにそうですね。scriptってクライアント側ですね。
初心者なのでつい。。。
scriptはクライアント側だと何回も聞いてますが
でも何とかできそうじゃないかなと思って。。。

何かいい方法ないでしょうか。
困っています。T.T

JAVAを使わないでやるのは絶対無理でしょうか。

taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2004-05-11 09:29
引用:

ヒデミさんの書き込み (2004-05-11 09:22) より:
JAVAを使わないでやるのは絶対無理でしょうか。


 無理ですって・・・。
だいたい、Tomcatが入っていて、何でJavaを使いたくないんですかね・・・。
上司がJavaScriptでやれって言ってるのかな。
おかもと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/08
投稿数: 182
投稿日時: 2004-05-11 09:41
サーバーのリソース情報が欲しければ、サーバーが取得して
クライアントに転送してあげるか、クライアントがサーバーと
通信して情報を取得するしか方法が無いというのは理解出来ると思います。
そして、JavaScriptにはサーバーと通信する機能は基本的に用意されて
いなかったと記憶しておりますが?(あまり詳しくない)

Javaで無くても良いですが、少なくともサーバーで動作するプログラムを
書ける言語か、サーバーと通信出来るプログラムを書ける言語が必要ですね。
WEB Browserで動作させたいのであればAppletになりますね。(他にも有る?)

ちなみにスクリプトはクライアントの物だけでは無いですよ!
FukuRiko
会議室デビュー日: 2004/04/22
投稿数: 9
投稿日時: 2004-05-11 09:51
!?件名を変更されましたか?

でも、やりたいことがわかりました。
結局、サーバ側のローカルファイルの階層を知りたいわけですよね?
単純に`ls`の結果をクライアントに渡せば良いと思われますが...。
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-05-11 09:55
回答ありがとうございます。

やっぱり方法がないですか。 T.T

上司に言われたので首になりなくないので私はやるしかありませんの。
私が知らない何かがあると思ってたんですが
上司にできないって言っちゃいます。 

これからもよろしくお願いします。

いつもとんでもない質問で申し訳ありません。 

タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-05-11 09:56
FukuRikoさん
回答ありがとうございます。

lsは最初から使わないでって言われました。T.T

有難うございます。







[ メッセージ編集済み 編集者: ヒデミ 編集日時 2004-05-11 10:28 ]
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-05-11 09:56
回答ありがとうございます。

やっぱり方法がないですか。 T.T

上司に言われたので首になりなくない私はやるしかありませんの。
私が知らない何かがあると思ってたんですが
上司にできないって言っちゃいます。 

これからもよろしくお願いします。

いつもとんでもない質問で申し訳ありません。 

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)