- - PR -
JSP
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-08-20 00:03
Kissinger様
おはようございます。 はい、javac.exeは存在しています。 | ||||
|
投稿日時: 2004-08-20 09:16
すんなり解決に導くことができず、申し訳け無いです。
ただ、本件は文字コードの問題ではなく、コンパイラの クラスが見つからないのが問題のようなので、THさんには 簡単にあきらめて欲しくないです。 ■整理 1. Tomcatは JAVA_HOMEからコンパイラのクラスを発見できない。 2. プロンプトから dir %JAVA_HOME%\bin で javac.exeが見つかる。 実行したプロンプト(のシェルのコンテキスト)には正しい JAVA_HOMEが設定されている。 ■考察 A. Tomcatを起動したコンテキストでは、JAVA_HOMEが設定されていない? B. Tomcatはコマンドで起動したのでしょうか? それとも、スタートアップや何かのサービスとして起動したのでしょうか? もし、Bだとすれば、その起動するときの環境で JAVA_HOMEを設定する必要 があると思われます。 (すみません、私はあまり Windows詳しくないです。) | ||||
|
投稿日時: 2004-08-20 09:27
これが原因なら、おそらくユーザ環境変数でJAVA_HOMEが設定されているはずです。 これを、システム環境変数で設定するように変更すればいいはずです。 | ||||
|
投稿日時: 2004-08-20 11:58
こんにちわダメ猫です。
javac.exeが見つからないとおっしゃっていますが、tomcatの起動はtomcatを直接起動していますか? Eclipsなどを使って起動した場合、Eclipsの設定でJAVA_HOMEの設定がおかしいなど・・・ あとXMLの方は変更しましたよね? このエラーではあまり関係無い様な気もしますが念のため・・・・ | ||||
|
投稿日時: 2004-08-21 01:58
Kissinger様
Cluster様 ダメ猫様 ご回答、ありがとうございました。 J2SDK,TOMCAT,APATCHを削除し、再度インストールした所、正常に動作しました。 原因はTOMCATのインストール時にJVMのパスを設定する際、/binまで設定していたのが原因でした。 初歩的な設定ミスでしたのに、皆様の熱心なご回答、本当にありがとうございました。 またわからないことがありましたら、ご教授ください。 | ||||
