- PR -

メーラーにカット&ペースト

投稿者投稿内容
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2002-06-19 19:13
うまくいかないときは、

・試した方法・手順
・期待した動作
・実際に起こった動作
・環境

を書かないと誰も手が出せなくなると思いますよ。
今回の場合、何が起きたのか、どういう環境なのかが重要ではないかと。


mailto:?body=send%20current-issue%0D%0Asend%20indexとメールアドレスが
かかれていませんが正しいですか?
ブラウザはIEですか?
IEならインターネットオプションのプログラムタブで電子メールプログラムが
選択されていますか?
選択されているプログラムはなんですか?

tsuyosiさんの言うように、
>ただ、すべての環境で有効なわけではないようです。
ですので、結果によっては環境依存かもしれません。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-06-19 19:22
テスト用の環境(ブラウザ、メーラ、プラットフォーム)はなんですか?

改行コードはメーラの対応にもよるそうです。OEなら大丈夫だけど、Becky!はだめとかって話を聞いたことがあります。
チャチャ
会議室デビュー日: 2002/06/18
投稿数: 7
投稿日時: 2002-06-19 19:30
皆さんすいません。
環境はブラウザーはIE5で、メーラーはアウトルックの5です。
使用したマシンはWindws2000です。
インターネットオプションにはアウトルックが設定されています。
%20でスペースは有効になったのですが、%0D%0A の改行がなぜかうまくいきませんでした。
試した手順は、単純に自分のマシンで先ほどのHTMLを作成して、表示させてその画面から
メーラーを立ち上げたのですが、ちなみにあて先は入力してもしなくても同じでした。
皆さん何度もすいません。やはり環境に依存する部分があるのでしょうかね?
H2さんも何度もすいません。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-06-19 20:18
上記のコードで、試して見ました。
Becky!(Ver2.00.11)(Mozilla 1.0 & IE6)
OE 5.5(Win2000 SP2)(IE5.5)
OE 6.0(WinXP)(Mozilla 1.0 & IE6)

3つのメーラとも全部きちんと改行されています。多分OutlookがRFCの仕様にきちんと対応していないのだと思います。やはり環境依存が強そうですね。
チャチャ
会議室デビュー日: 2002/06/18
投稿数: 7
投稿日時: 2002-06-19 21:11
本当に申し訳ありません。
自分の職場の環境でも色々試してみたのですが、ちょっとうまくいかないです。
やっぱり環境にかなり依存しそうですね。
H2さんには本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2002-06-19 21:18
いやぁ。今、試験中で勉強が退屈なんでおもしろそうな事をやってるだけです。復習してなきゃいけない者が暇そうにしてるだけですから、気になさらずに。

♯大学もわざわざワールドカップ中を試験にしなくても良いのに・・・ 苦笑
チャチャ
会議室デビュー日: 2002/06/18
投稿数: 7
投稿日時: 2002-06-19 21:22
それならちょっと安心しました。
ワールドカップは自分も見たいです。
自分も仕事で全然みれないです。
でも、本当にありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)