- PR -

コンボボックス

投稿者投稿内容
すなめり
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/29
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 横浜
投稿日時: 2004-09-30 09:37
「html のソースはどのようになっていますか?」というのは、ブラウザに表示した結果があると思いますが、どのようなhtmlがブラウザに渡されているのか調べてください、という意味だと思いますよ。
jspがどれだけ正しく見えても、ブラウザからすると渡されたhtmlが全てですから。

ぱっと見ではjspがおかしいように見えないので、例えば出力の文字列に「"」が混じっているとか、ここに抜き出したところ以外の部分でタグの対応が違っているとか、かな?
焼きそば
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/11/06
投稿数: 86
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-09-30 09:39
焼きそばです。

引用:

ソラさんの書き込み (2004-09-30 09:24) より:
<BR>
<select name="selection">
<%while (rs.next()) { %>
<option value ="<%=rs.getString(1)%>"> <%=rs.getString(1)%> </option>
<%}%>
</select>



whileループを通っている確証はありますか?
吐き出されたhtmlソース内に
<option value=""></option>
という文字列がありますか?
ソラ
会議室デビュー日: 2004/08/27
投稿数: 16
投稿日時: 2004-09-30 09:45
みなさん、ありがとうございます。

再度while文の中を書き直してやってみたところ、
なぜかうまく表示されました。

tomcatの再起動は昨日もやっていたのに、なぜ???という感じです。

お騒がせしてすみませんでした。
また、レベルの低い質問をするかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
nori
常連さん
会議室デビュー日: 2003/12/16
投稿数: 34
お住まい・勤務地: 新幹線線路の隣
投稿日時: 2004-09-30 09:55
こんにちは。

引用:

ソラさんの書き込み (2004-09-30 09:45) より:

再度while文の中を書き直してやってみたところ、
なぜかうまく表示されました。

tomcatの再起動は昨日もやっていたのに、なぜ???という感じです。




書き直した・・ということは、やはり綴りか何かが違ったのでしょう。
こういうときは、実際のソースを転記せずに、コピペしたほうがいいですよ。
この件と、tomcatの再起動は関係なく見えますが・・・。

レベルが高い低い質問ではなく、相手に分かり易い質問の仕方を覚えていきましょう!
がんばっていきましょう!

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)