- PR -

ファイルダウンロードについて

投稿者投稿内容
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2004-10-05 14:41
佐々木様、ご指摘ありがとうございます!
迷い猫様、誤った回答をしてしまい申し訳ございませんでした。
うまくいったようで良かったです。

これだけではなんなので、ご参考までにですが、
下記のようにfinallyでストリームを閉じるのがお行儀が良いかもしれません。
コード:
DataOutputStream dos = null;
FileInputStream fis = null;
try{
 dos = new DataOutputStream( response.getOutputStream( ) ); 
 fis = new FileInputStream(file );
(中略)
}
catch( Exception ex ) { 
 ex.printStackTrace( ); 
}finally{
 try{
  if(dos != null) dos.close();
  if(fis != null) fis.close();
 }catch( Exception e){}
}

okutin
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/11
投稿数: 98
お住まい・勤務地: 広島
投稿日時: 2004-10-05 14:43
こんにちは。

ざっと見ただけですが、そのような感じでよろしいかと思います。
それよりもツッコミが一点。

引用:

迷い猫さんの書き込み (2004-10-05 14:25) より:

最初に質問で出したものとはやり方が変わってしまいましたが、
下記のようにしてみました。




何も変わってないような気が・・・。
迷い猫さんが最初はどのように実現しようとしていたのか分かりませんが、最初の質問のソースでは、必要なはずのtryの中身がすっぽりと抜けていただけですよね。
迷い猫
常連さん
会議室デビュー日: 2004/08/13
投稿数: 30
投稿日時: 2004-10-05 16:35
こんにちわ。


引用:

taroさんの書き込み (2004-10-05 14:41) より:

finallyでストリームを閉じるのがお行儀が良いかもしれません。



はい。finallyを追加しておきます。
ご指摘ありがとうございます。



引用:

okutinさんの書き込み (2004-10-05 14:43) より:

それよりもツッコミが一点。

何も変わってないような気が・・・。
迷い猫さんが最初はどのように実現しようとしていたのか分かりませんが、最初の質問のソースでは、必要なはずのtryの中身がすっぽりと抜けていただけですよね。




あっ!!そうですよね><;
重要な部分が抜けていただけですね・・・
最初のより長く(?)なったので、やり方が変わったと思ってしまいました。
ご指摘ありがとうございます!!


ご回答を下さった皆さん本当にありがとうございます。
もっと勉強して皆さんのようになれたらと思います。
また質問をするかも知れませんので、
その時は、宜しくお願い致します。

以上

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)