- - PR -
【質問】JNIについて(初心者です・・・)
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-10-20 14:44
envが初期化されていないのでエラーが出て当然です。JNI以前にC/C++の基本的なところが わかっていないのでは? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-20 14:54
env初期化してないですし。そりゃそうなるでしょう…。 Kissingerさんも書いているようにsdkのドキュメントをまず読んでください。 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/jni/spec/jniTOC.doc.html から、特に5章の「呼出API」を。 http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/guide/jni/spec/invocation.doc.html 普通のアプリケーションからJavaVMを起動して、その機能を利用する方法が書かれています。 後は、JDKをインストールした際にソースコードも含めてインストールし、src.zipの中のlauncher/java.c ,java_md.c を頭から追っていけば動きが理解できるんじゃないでしょうか。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-10-24 22:27
http://yasudakei.org/sugimura/technotes/
に JNI について少々書いてます。 参考になれば。 |