- PR -

java.util.Collection インターフェイスについて

投稿者投稿内容
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2004-10-19 18:22
unibon です。こんにちわ。

あまり考えがまとまりませんが、思ったことを書きますと、たとえば、(CD-R みたいに) add はできるけど remove や set ができない AppendableList とか、set はできるけど add や remove ができない、UnresizableList とか、実装の都合でいろいろなバリエーションが考えられます。下手をすると、メソッドひとつにインターフェースひとつになってしまい、インターフェースの役目がただのタグ付けみたいなことになりかねません。
コード:
interface AddableCollection {
    boolean add(Object o);
}
interface RemovableCollection {
    boolean remove(Object o);
}
interface SettableCollection {
    Object set(int i, Object o);
}
...


現在のコレクション API の妥協は、汚いと思うのですが、かといって上記のような多数の interface を使うのはそれ以上に汚いと考えます。
しかし、それらに代わるものが考え付きません。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)