- PR -

アプレットの値をHTMLに表示する。

投稿者投稿内容
Kissinger
ぬし
会議室デビュー日: 2002/04/30
投稿数: 428
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-11-05 11:27
引用:
環境変数の"path"にJAWS.JARのフルパスを指定したのですが、
import netscape.javascript.* の個所で認識できませんと
表示されて、コンパイルできません。



"path" ではなくて、"classpath"に設定するのではないでしょうか?

path は OS, シェルが実装するコマンドを探すためのパス。
classpath は Java VM (クラスローダ) がクラスを探すためのパス。

[ メッセージ編集済み 編集者: Kissinger 編集日時 2004-11-05 11:28 ]
こまった
常連さん
会議室デビュー日: 2004/06/07
投稿数: 23
投稿日時: 2004-11-05 12:39
環境変数に
classpathを新規に作成して、
必要な、クラスのフルパスを指定したところ
エラーも発生せずコンパイルできました。
動作も意図している物ができました。

初めて、javaを組んでいて、
classpath、pathの概念がごちゃ混ぜになっていました。
お手数おかけしました。
Kissingerさん、JWさん、インギさんありがとうございました。

結局、DOMでやる方法がわからないです。
そこが、気になるところです。
誰か、いいサイトもしくは掲載してある書籍の情報お持ちではないですかね?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)