- - PR -
ArrayListに保存したデータレコードを取得するには。。。
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-03-08 15:29
ひとまずTomcat/Servletから離れて単体で動くクラスを作ってみてはいかがでしょうか?
残念ながらまだWebアプリケーションを作るまでの応用力がなさそうです。 まずはJavaの基本構文、APIの見方、JDBCプログラミングの基本などを学びましょう。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 15:41
ぜんぜん意味がわからないです。 不特定多数の人間が見たり書いたりするこのような場所でコミュニケーションを とりたいのならばちゃんと意味がわかる日本語を書いてください。 ひょっとして日本語が不自由な外国の方でしょうか?そうであれば申し訳ありません。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 15:45
エラーが書かれていないので
何が問題になっているのか よく分かりませんが・・・ とりあえず言えることは
これらの変数は mlist を除くと単一のメソッドから のみ参照されています。 特別な理由がない限り Servlet は インスタンス変数を持たない方が良いので それぞれ使用しているメソッド内で宣言してください。 mlist に関しては
ではなく
などとして execute メソッドから ArrayList を 返すような実装に変更して doGet の中で
で受け取ればインスタンス変数にする必要はありません。 あとは・・・これでソースは全部ですか? mlist のインスタンスを生成してないので エラーになると思いますけど? | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 15:58
私が「今度」と書いたのは、Chumomoさんのコードのことではないのですが。
ケアレスミスかと思いますが、この場合はインスタンス・メンバ変数ですよね。 ・・・あれ、「スタティックでないメンバ変数」でしたら、「インスタンス変数」で通るんでしょうか。 厚かましいつっこみでしたら、失礼しました。 [ メッセージ編集済み 編集者: Edosson 編集日時 2005-03-08 16:02 ] | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 16:17
一応そういう意味で「インスタンス変数」と申し上げたのですが ・・・一般には通じないのでしょうか?・・・ドキドキ・・・ | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 16:27
ちょこっと検索をかけてみたら、
私は一般からはずれていることが判明しました。 ご指摘いただきまして、ありがとうございました。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-08 18:36
二度と自分が書いた内容見れば、「本当に人を戸惑わせる内容書いちゃったよなぁ」と認識しました。。。相手と以心伝心できると思っちゃった。。 今度絶対気をつけます。 | ||||||||||||||||
|
投稿日時: 2005-03-09 09:06
皆さんご回答いただきました、ありがとうございました!!
|