- PR -

現在日付より前月の1日と末日を取得する方法

投稿者投稿内容
じじ
会議室デビュー日: 2005/01/04
投稿数: 10
お住まい・勤務地: 大田区
投稿日時: 2005-05-13 19:25
先ほどは申し訳ない、、
あんなのだけ書いて立ち去る訳にもいかないので私の例です。

私は日付を全てStringで扱える用にしています。
分や時間が要らない場合はStringで保持し計算メソッドを作ると便利です。
最初に手間がかかりますが作ってしまえば便利ですよ。

コード:
/**
 * ±n月の年月計算。
 */
public String addMonth(String value, int months)
        throws Exception {
    Calendar cal = Calendar.getInstance();
    cal.set(Integer.parseInt(value.substring(0, 4)),
            Integer.parseInt(value.substring(4, 6)) - 1,
            1);
    cal.add(Calendar.MONTH, months);

    String date = new SimpleDateFormat("yyyyMM").format(cal.getTime());
    return date;
}

/**
 * ±n日の日付計算。
 */
public String getDateNumberAddDay(
        String inputDate, int days) throws Exception {
    Calendar cal = Calendar.getInstance();
    cal.set(Integer.parseInt(inputDate.substring(0, 4)),
            Integer.parseInt(inputDate.substring(4, 6)) - 1,
            Integer.parseInt(inputDate.substring(6, ),
            0, 0, 0);
    cal.add(Calendar.DATE, days);

    String date = new SimpleDateFormat("yyyyMMdd").format(cal.getTime());
    return date;
}




hide
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/15
投稿数: 20
投稿日時: 2005-05-16 00:39
じじさん、貴重なご意見どうもありがとうございます。
私も日付はStringで扱うようにしました。
ただ計算メソッドまでは考えていませんでした。
参考にさせていただきます。
a-san
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/15
投稿数: 30
投稿日時: 2005-05-16 12:43
引用:

じじさんの書き込み (2005-05-13 16:12) より:
おお!a-sanってJCOMの方なんですね!
いつも使わせて頂いてます。


どうもです。(^^;

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)