- PR -

Tomcat、JSPのコンパイル

投稿者投稿内容
aa
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/08
投稿数: 299
投稿日時: 2005-06-27 20:44
とりあえず、入門書でも買ってきて読んでみてはいかがでしょうか。

いっささんが何をやりたいのかさっぱり分かりません。
引用:
TomcatでJSPを参照するのはどこを確認したらいいのですか?


質問がアバウトすぎます。
引用:
JSPを変更しても画面が変更されていないのはJSPがコンパイルされてないって事ですか?
ちなみにeclipseです。


おそらくeclipse上でjspのソースをなおしただけではないのでしょうか?
デプロイしてないのでは?
引用:
JSPがコンパイルできないんですが…。


javaのソースと違って、普通は自分でコンパイル何てしません。
引用:
やってみたんですが、いまいちよくわかりません…。


何をやってみたのか、さっぱり分かりません。
引用:
どなたか教えてくれませんか?


何を教えて欲しいのかアバウトすぎて、答えようがありません。

なんとなく困っているのは分かるのですが、私はあなたの心を読む事ができませんので、それ以上の事は分かりません。
Webとは関係ない、簡単なjavaのプログラムを組んで、コンパイルして、問題なく実行できる程度の知識は有してますか?
未記入X
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/19
投稿数: 136
投稿日時: 2005-06-28 08:42
こんにちは。aa氏の仰る通り、今までに言っている情報では答えようがないですね。
質問の仕方を知らない、覚えようとしないままだと無駄に時間だけが過ぎる
典型的な事例となってますし。

さんざん既出ですが、結城氏が公開されているページへの誘導を。

技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
http://www.hyuki.com/writing/techask.html

皆さんはココなどを参考にして、幸せに問題解決できますように。

#ここまで何度もこのページ紹介されてても、主は実践しないのかな(汗
mone
常連さん
会議室デビュー日: 2005/05/18
投稿数: 37
投稿日時: 2005-06-28 09:56
こんにちは、moneです。

現在
・JSPを見れている
・変更しても反映されない
・Tomcatプラグインについての知識がない
とのことから、aa氏がおっしゃられているように、
変更したものを正しい場所に配置していないだけのようですね。

ところで、前回の質問は結局できたのかできなかったのか
フィードバックもないまま
またもや環境・前提条件のない質問ですか?

私たちはあなたに雇われている先生ではないんですから、
多少のマナーは身に付けるよう努力してみてください。

[ メッセージ編集済み 編集者: mone 編集日時 2005-06-28 09:57 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)