- PR -

MYSQLのJDBCの接続が出来なくて困っています。

投稿者投稿内容
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2005-07-05 16:07
dbtest2にクラスパスが通ってないだけだと思います。
-classpathにdbtest2のあるディレクトリ(パッケージがあれば、その先頭の
フォルダがあるディレクトリ)を追加してください。
もしdbtest2のパッケージが"com.example"で"C:\src\com\exsample\dbtest2.java"が
ソースファイルだったら、以下のようになります。
java -classpath "C:\j2sdk1.4.2\08\jre\lib\ext\mysql-connector-java-3.1.10-bin.jar";C:\src; dbtest2

# ちなみに、jarファイルを解凍して0バイトのクラスファイルができるのは
# jarの作成時に圧縮してるからで正しいjarファイルでない訳ではないです。

[ メッセージ編集済み 編集者: taro 編集日時 2005-07-05 16:10 ]
いっきゅう
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/04
投稿数: 153
お住まい・勤務地: 兵庫
投稿日時: 2005-07-05 16:38
まず
Class.forName("com.jdbc.mysql.Driver");
とありますが
Class.forName("com.mysql.jdbc.Driver");
ではないでしょうか?

次にmonmonさんの直面している問題はそれ以前でクラスパスについてで
taroさんのご解答どおりにしてやれば解決すると思います。

もし、以前のまま"com.jdbc.mysql.Driver"だと
こんなクラスないぞ!と
java.lang.ClassNotFoundException: com.jdbc.mysql.Driver
が発生すると思います。

monmon
会議室デビュー日: 2005/07/04
投稿数: 6
投稿日時: 2005-07-05 19:52
ようやく接続することができました。
環境変数の設定の方法がうまくなかったのと、sorceでの記述誤り、JDBCドライバー自体といろんなところに問題が山積してました。
皆さん、どうもありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)