- PR -

コンパイルエラー

投稿者投稿内容
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2005-07-05 17:45
Vector subjectItems = new Vector();
try{
subjectItems = Exp001ActionHandler.wkExpenditureAuthority( wfid,companyCode );
}catch(Throwable t){}
で画面は出ると思いますよ!
# 次の次あたりにJavaScriptエラーが出ると見た。
未記入X
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/19
投稿数: 136
投稿日時: 2005-07-05 17:49
皆さんこんにちは。

もうすぐ3ヶ月経とうというのに、即座に分かるコンパイルエラーすら直す糸口を掴めない。
こんな逸材、私の部下じゃないので生暖かく見守ることにします。

えっ?部下だったらどうするかですか?
周りにかける迷惑が半端ではないので、こう言うでしょうね。
「明日から来なくていいよ(にっこり」

でももう、試用社員ではないんですよね。雇い主ガンバレ。


[ メッセージ編集済み 編集者: 未記入 編集日時 2005-07-05 17:50 ]
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2005-07-05 17:53
引用:

taroさんの書き込み (2005-07-05 17:45) より:


つかぬ事をうかがいますが、catchの中が○○o○なのは、意図的に狙ってらっしゃるんでしょうか。
もしそうだったら、座布団を3枚くらい差し上げます!
マーサ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/26
投稿数: 87
投稿日時: 2005-07-05 18:04
引用:

Vector subjectItems = Exp001ActionHandler.wkExpenditureAuthority( wfid,companyCode );

の行のせいで画面が出ない状況なんです。




ふむぅ、一体何で出ないんでしょうねぇ?
行が特定出来ていると言う事は、エラーの内容もわかっているのでしょう。
エラー内容を調査していけば、解決出来ると思いますよ。
マーサ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/26
投稿数: 87
投稿日時: 2005-07-05 18:06
引用:

つかぬ事をうかがいますが、catchの中が○○o○なのは、意図的に狙ってらっしゃるんでしょうか。



きっとそうでしょうw
いっさ
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/04/18
投稿数: 83
投稿日時: 2005-07-05 18:24
JSPで行ってるんですよ。

その行ってことはわかっても解決までは…。
スフレ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/05/27
投稿数: 281
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-07-05 18:31
いっさ氏は、なんでその行が原因だってわかったんですか?
ここの読者はその情報がないので、原因はもちろん解決策はわかりません。
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2005-07-05 18:43
をを、いっささん、もう「ベテラン」じゃないですか。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)