- - PR -
apache での cgi 表示について
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-13 11:56
IEの場合、拡張子で判断して勝手にダウンロードダイアログを出すことがある
というようなことを聞いた気がします。 拡張子CGIが何かに関連付けられてたりしませんか? ダウンロードして内容をみるとちゃんと実行結果になっています。 ちなみに、 Content-type: text/plain となっているところを Content-type: text/html とするとうまくいくようです。 この場合、HTMLとして解釈されますので、printenvは改行等ががたがたになります。 |
