- - PR -
偽反復型開発プロセス
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2002-12-17 10:48
DaikiRyutoさんこんにちは。
>その度に外部設計書からぜぇーんぶ直している。 >正確にはどう呼べばよいんでしょう。 ちょっと違うけど... アルペジオ型開発とか...? http://www.adachitakeshi.com/qa.html #ブロークンコードっていうのがイイ! | ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 11:01
う〜ん、何故これがアルペジオなのかもう一つ直観的にはつかみかねますが、 音楽系で攻めるならロンド形式ですかね? ロンド形式について http://www.denen.org/keishiki/c06.html ♪つ〜く〜って、もど〜〜って、 ま〜たつくって、もどりましょ〜〜〜♪(むすんでひらいての節で) 注)この歌がロンド形式というわけではありません ・・・で、分散和音というよりは不協和音って感じなので、 合わせてディスコード・ロンド・ディベロップメントくらいでどうでしょう??? [ メッセージ編集済み 編集者: ayum 編集日時 2002-12-17 11:03 ] | ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 12:28
スパイラル・ダウンじゃ駄目?
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 13:15
私のオリジナルではないのですが、
「ウォーターフール」というのはいかが? | ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 13:44
DaikiRyutoさんこんにちは。
> ダメなウォーターフォールなんでしょうか もう2つ思いつきました。 【砂時計型】 全部流れきったと思ったらいつのまにか 逆さにされている。 【四季型】 春夏秋冬と終わったと思ったらまた春夏秋冬... | ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 15:18
スタンダード
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 18:55
| ||||
|
投稿日時: 2002-12-17 22:01
デッドロックスパイラル
行き止まりでしかたなく元に戻る。 戻ってちょこっと進んでまたデッドロック。 この繰り返し。 #ロールバック(元の状態に戻す)反復とはいわないかなぁと。 | ||||
