- - PR -
J2SE1.4とJ2SE1.5
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-04 14:29
>せんさん
鋭いご指摘ありがとうございます。 研修内容は1.5が出る以前のものをまだ使用しているので、1.5の拡張機能が まだ盛り込まれていない状態なのです。この状態だったら1.5でやるメリットは 何もない、ということですよね。 大は小を兼ねる、は確かにやや御幣があったやもしれません。 >けそらそらさん ご意見ありがとうございます。 はやり現場では1.4.2が多いですね。 来る1.5に備えて参考書を買われているのですね。なるほど。 Tomcat5.5はJ2SE1.5ベースなのですよね、確かに。 話は別ですが、Tomcat5.5を研修で使う必要があれば、必然的にJ2SE1.5は必要 となってくるのですね。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-07-04 16:11
こんにちは。
1.4系を使っているプロジェクトが多いです。 ただ、新規開発プロジェクトではTigerを使う傾向があるようです。
自分の思うところを箇条書きしてみました。 ◎1.4.2を使う場合 (1)受講者のほとんどはJavaがよくわからない人でしょうから、 基本的な機能に絞るという意味で研修内容からTigerを外すのは有効だと思います。 (2)J2SE1.4で開発できる人はちょっと勉強するだけで、 Tigerのおいしい機能をすぐに利用するようになると思います。 従って、研修ではJ2SE1.4の内容に絞り、Tigerについては各自 or 現場で勉強してもらうという方針もありだと思います。 ◎Tigerを使う場合 (1)新規開発プロジェクトではTigerを使うケースが増えていくのではないでしょうか? 先行投資(そんな大げさなものではないですが)という意味では、 Tigerについて若干研修内容に含めるという形で進めるというのもありかもしれません。 ただ、Tigerよりも優先度が高い研修項目は他にたくさんあるように推測します。 (2)Tigerを使える人が J2SE1.4での開発で役に立たないとは思えません。 Tigerを学んだからと言って J2SE1.4での開発に悪影響を与えるとも思いません。 ただ、Tigerを習得したプログラマは J2SE1.4での開発に戻りたくないかもしれません (^^ (3)次のようなコードをコンパイルした場合、Tigerの機能である generics絡みで警告が出ると思います。 ※コンパイルオプションで警告が出ないようにできます。 ※J2SE1.4では警告されません。
参考になれば。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2006-07-04 16:24
>しーむさん
ご意見ありがとうございます。 既存システムは1.4系、新規開発プロジェクトではTigerを使う ところも出てきているのですね。 まだ1.4系の現場が多いことも考えると、例えばいきなり拡張for文やGenericsで 教えるのではなく、元の構文で教えた方がいいですよね。Tigerを使うならまず 1.4系の構文を押さえてから。 >Tigerよりも優先度が高い研修項目は他にたくさんあるように推測します。 全くもっておっしゃる通りです。 構文はどんどん楽になる傾向がありますが、みなさんのご意見を聞いていて Tigerをやるにしろ、まずは基礎構文をやった後に、というスタンスでの 実施がよいような気がしてきました。本当に参考になります。 |