- PR -

executeQuery 時に NullPointerException

投稿者投稿内容
(株)ぽち
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/10
投稿数: 376
投稿日時: 2003-01-14 10:25
引用:

アレクさんの書き込み (2003-01-10 18:02) より:
(株)ぽちさん、どうもありがとうございます。

早速、Bean で画像データを getBytes() し、
ArrayList に放り込んで、それを JSP 側で表示させるようにしました。

ところが、以前と同じように、<img src="<%= list.get(i) %>">
としても、画像を表示する事ができません。

(株)ぽち さんは、いつもどのようにして表示しておられるのでしょうか?
教えて頂けませんでしょうか?



こんんちわ。

バイナリでDBに画像データを登録しているようですが
僕はそのようにしてやったことはないので詳しく助言は
できませんです。。すいません。。

僕はDBにはファイルパス情報(C:/temp/hoge.jpg)などの
情報を登録しておいて、実ファイルはAPサーバの別
ディレクトリに保存してやったりしています。

1.html(jsp)から検索条件をservletへリクエスト
2.servletはリクエストを解析し、Bean(主ロジック?)を叩く
3.Beanは検索し結果をコレクションに再格納
4.servletはjspへリクエストをディスパッチ
5.jspはコレクションから(String)list.get(i)などで順次取り出して表示

こんな感じでやってたんですが・・。

あまり助けになれず申し訳ないです。
アレク
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/23
投稿数: 97
投稿日時: 2003-01-15 00:04
(株)ぽちさん、どうもありがとうございます。

引用:

僕はDBにはファイルパス情報(C:/temp/hoge.jpg)などの
情報を登録しておいて、実ファイルはAPサーバの別
ディレクトリに保存してやったりしています。

1.html(jsp)から検索条件をservletへリクエスト
2.servletはリクエストを解析し、Bean(主ロジック?)を叩く
3.Beanは検索し結果をコレクションに再格納
4.servletはjspへリクエストをディスパッチ
5.jspはコレクションから(String)list.get(i)などで順次取り出して表示

こんな感じでやってたんですが・・。

あまり助けになれず申し訳ないです。



十分参考になります。
確かにそれも一つの手ですよね。

そのような方法も使ってみようと思います。

どうもありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)