- PR -

どんな環境で開発していますか。

投稿者投稿内容
parolibre
常連さん
会議室デビュー日: 2002/12/30
投稿数: 33
投稿日時: 2003-02-01 17:45
引用:

みなさんはJava Webシステムを開発するときって、どのような環境・IDEを使われていますか?
私はIBMのWebSphere4.0を使っています。特にこだわりがあったわけでもなく、Javaでのシステム開発が初めて(!!)でして、「なにかしらの商用APサーバが必要だろう」という開発チームの意向でした。
でも内心、Apache+Tomcatでも十分じゃないか、と思うところもあるんですが、その場合、どんなIDEを使うんでしょう。
別にテキストエディタでも十分じゃないか、という意見もあるでしょうが、お気に入り/お勧めの開発環境など教えていただけると幸いです。


最近の私は、Eclipseでコードを書いています。
ただ、無精なのとEclipseにソースを消されてしまった、いやぁ〜な思い出が2度程(インポートしたプロジェクトを消すと本体まで消しちゃう仕様なんですね…普通インポート元と先は別に保存するんじゃないか!?(--;))あるので、
Winな環境の時はテキストエディタかjEditでソース書き(ペンギンな環境ではjEditとか)、コマンドラインでコンパイルという具合にしています。

あと、周辺環境はApache+Tomcat+PostgreSQL+JOnASという具合で、開発をしています。
_________________
--
parolibre

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)