- PR -

JAVAと、.NET 開発工数に差は出るのでしょうか?

投稿者投稿内容
どせい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/25
投稿数: 145
投稿日時: 2006-11-23 17:40
引用:

JAVAQさんの書き込み (2006-11-22 11:01) より:

そこで、次は、.NETで工数削減!の動きが出ているのですが、
私はJAVA vs .net+VB のどれを選んでも、劇的な大差はないのでは?と思い、


同意。
道具が.netでもJavaでもなんでもあてはまるんだけど、
「なぜ予想以上に工数かかるのか」
「なにが問題だったのか」
をはっきりとしないままで道具だけ変えても同じくらいの質にしかならないよ
小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2006-11-24 12:53
引用:

私はJAVA vs .net+VB のどれを選んでも、劇的な大差はないのでは?と思い、



私も同意です。

大きくなればなるほど、作る物に対する作業よりも人間系の調整作業の部分の
問題点が浮き彫りになりやすいですね。だから.NETでもJavaでも、扱う人間
(というか管理する人)の手法を変えないと、工数は劇的に削減することは
できないでしょうね、どんなに便利なツールやフレームワークでマージンが
できても、それを食いつぶす管理者が多いんだよなー・・・。





ひら
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/04
投稿数: 260
投稿日時: 2006-11-25 01:28
引用:

JAVAQさんの書き込み (2006-11-23 13:52) より:
ひらさんの、山登りの例えは非常にわかりやすかったです。(ちょっと感動)
結局、いい機能を持った仕組みでも、それを有効に活用する準備(=「開発するアプリケーションの仕様」と勝手ながら解釈させて頂きました)が必要なのですね。


そういっていただけると有り難いです。
私は、RPGは知らないのですが、Accessですと、勢いだけで10画面は作れてしまう
ところがありますね。でも、これが30画面、40画面と増えていくとだんだんと
苦しくなってきてしまいます。
開発するアプリケーションの仕様を固めることも重要ですし、あとは組み立て方
ですね。家を建てるのに、まず土台を作り、柱を作り、…といった順番があると
思います。「どんな家を建てるか」=仕様を固めること だとしますと、
「どのような順序で建てるか」=組み立て方と思います。やはり、最初に土台を
きちんと作っておかないと、最初は良くても後で傾いてきてしまいますね。
システム開発も、実は同様に組み立ての作法があるのですが、それを考慮しない
"突貫工事"が多いように見受けます。

さて、JAVAQさんは企業の情報システム部門の立場とのことですので、
言語選択のためのもうひとつの指標があると思います。それは、システムを
すべて内製するか、外注の可能性があるかということです。
内製の場合ですと、手軽さから.NETですが、外注する可能性がある場合は
Javaのほうが有利です。というのは、.NETが割と小〜中規模のものを気軽に
作れるようになっていて、システム部門内でも十分に作れます。逆に、
その規模のものは外注に出すことが少ないので、結果的に.NETを請ける
外注業者というのは少ないんですね。Javaの場合、敷居は高いですが、大規模向け
のIDEやフレームワークがそろっておりまして、必然的に内製より外注の
案件が多くなり、業者も多いということです。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)