- PR -

Tomcat Webサーバーへのアクセス方法について

投稿者投稿内容
pich
会議室デビュー日: 2006/12/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 15:25
>Edosson様
ネットワーク自体は繋がっているので問題ないようです。

>Taku様
server.xmlはなにも設定していません。
Apacheを入れていなくても、設定が必要ですか?

<!-- Define a non-SSL Coyote HTTP/1.1 Connector on port 8080 -->
<Connector className="org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteConnector"
address="127.0.0.1" port="8080"
minProcessors="20" maxProcessors="500"
enableLookups="true" redirectPort="8443"
acceptCount="1000" debug="0" connectionTimeout="20000"
useURIValidationHack="false" disableUploadTimeout="true" />

というのは追記するのですか?どこかを修正するのですか?
server.xmlの中をaddressで検索しましたが、見つかりませんでした。

>みなと様
「firewall」調べてみます。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2006-12-20 15:47
pingを打ってみては?
コード:
スタート→ファイル名を指定して実行
cmd.exe
コマンドプロンプトが立ち上がる

ping 192.xxx 
で返事が帰ってくるか来ないかを調べる

pich
会議室デビュー日: 2006/12/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-12-20 15:51
>ご回答くださった皆様
サーバのファイアウォールの設定を無効にしたら、
別マシンからのアクセスが可能となりました。

どうもありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)