- PR -

ファイルのダウンロードについて

投稿者投稿内容
nagise
ぬし
会議室デビュー日: 2006/05/19
投稿数: 1141
投稿日時: 2007-07-18 20:44
引用:

williamさんの書き込み (2007-07-18 20:33) より:
残りの1割は:CSVファイル正しいフォルダに生成したけど、内容はおかしい。
「チウ・,チニュケネ,ラ鴣ネ,�聡�,{2蕋キケニ・,�蕋キケニ・」→そんな見えないの内容が作成した。

多分response.setContentType("application/csv");でファイルのタイプがおかしい。



文字化けですよね?
Streamへの書き出しの際の文字コードは何にしていますか?
ダウンロードしたCSVファイルを文字コードが指定できるエディタ(EclipseでOK)で開き、
文字コードが何になっているか確認してみましょう。
william
会議室デビュー日: 2007/04/25
投稿数: 16
投稿日時: 2007-07-18 22:00
nagiseさん、
有難うございます。
文字化けの事は解決しました。
→response.setContentType("application/octet-stream;charset=Windows-31J");

今日勉強なりました。
本当に有難うございます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)