- - PR -
Eclipse SWT について・・・・
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-11-02 08:53
>nagiseさん
ありがとうございます。 ターゲットは、Windows限定なのですが、 この際、swing + JWS でチャレンジして行こうかと思います。 #SWTは一旦忘れて・・・・ ところでふと疑問に思ったのですが、JWS の大体の意味は 分かるのですが、もしクライアントサイドに MySQLなどを入れたとき、 JWS とは別に、先にクライアントに MySQLなどをインストールする 必要があるんですよね?それではJWS があっても、全クライアント には最初にMySQLをインストールしてもらい、DBに変更があった場合も クライアント側で変更・・・となると、JWSは、Swing アプリのみ 対象ってことなるのかな???ん・・・・・ >わんこさま ありがとうございます。 私も数年前には、あの▼のキャラを見てなんだ?って経験はありますが、 最近はあまりお目にかかってなかったもので・・・・ なんか、ちょうと WEB アプリで Eclipse 使っていたし、 チャレンジしてみようかと思います。 |
|
投稿日時: 2007-11-02 09:37
別に疑問に思うようなことじゃないと思いますけど。
JWSが期待していたような魔法の杖ではない、 ということでしたら、そりゃそうでしょう。 |
|
投稿日時: 2007-11-02 10:36
JWSで「ローカルにデータを保存する」タイプのアプリケーションは作りにくいですよ。
JWSのサンドボックスは概ねAppletのそれと同等です。 署名をつけて権限をもらわないとローカルリソースへのアクセスが基本的にできない。 MySQLを使うならば別途MySQLのインストールが必要になります。 HSQLDBなどであれば、jarファイルひとつでDBとして機能するので こういったRDBを使うのであればJWSでDB本体も配布することができます (HSQLDBは後継のH2DBに変わったのかな?今は使っていないから良く知らないけども) |
|
投稿日時: 2007-11-02 13:58
>Edossonさん
ありがとうございます。 そうですよね、魔法の杖なんてあったら言う事無いです。はい。 >nagiseさん JWSでローカルにデータを保存するのは難しい(普通しない?)のですね。 署名等兼ねてちょっとJWSも試してみたいと思っています。 また、 HSQLDB の紹介ありがとうございます。いろいろ組込みDBを調べました。 あるんですね、そう言うの。H2DBでのは、H2 Database Engine のことで良いんですよね? なんか、とてもパフォーマンスが良く、快適に動作し、軽量とのことなので、 使ってみたいを思っています。 |
|
投稿日時: 2007-11-02 17:06
SWTを使ったシステムで相性がいいのは
「通信部分をHTTPにしたリッチクライアントなシステム」 ではないでしょうか。 DL元ホストとの通信はサンドボックス的には許可されたと思います。 ローカルなDBだとスタンドアローンなアプリケーションにしたほうがいいかもしれませんが。 |