- PR -

jarコマンドでwarファイルを正しく解凍できない

投稿者投稿内容
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2008-01-08 21:04
その war ファイルに対して、Lhasa などフリーウェアの ZIP 解凍ツールを数種類ほど試してみられてはどうでしょうか?
(なお、解凍ツールによってはファイルの拡張子を .war から .zip にリネームしたほうが都合が良い場合もあるかもしれませんが。)
小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2008-01-09 00:23
WinRARなどのファイル修復機能を使ってみるというのはいかがでしょうかね。
結構治ってくれますよ。
Ray
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/09/13
投稿数: 88
投稿日時: 2008-01-09 01:26
>日本語ファイル名を含むwarファイルに関しての実験はしていないのですが、他のwarファイルの解凍についても失敗してしまいました。

作成(c)は出来るのでしょうか。出来た場合、その展開(x)もできないのでしょうか。
もも
ベテラン
会議室デビュー日: 2007/07/01
投稿数: 78
投稿日時: 2008-01-26 22:27
ご返答大変遅くなり申し訳ありません。
本現象ですが、他PC上で解凍する環境が出来たため、そちらで解凍してみました。
その結果、正しく解凍されました。
本現象が発生するPCでは、新しくwarファイルが作成可能で、それを解凍可能でした。
が、やはり解凍したいwarファイル(今回対象としているwarファイル)や、その他のwarファイル(やはり別PCで作成したwarファイル)の解凍不具合は以前未解決状態でした。

とりあえずの対処方法として、別PCで解凍したwarファイルの中身をこのPCで新規作成したプロジェクトに上書きして開発をしています。

原因は不明のままですが、とりあえずこのスレッドは終了させてください。
沢山の回答、アドバイスをしていただいて大変ありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)