- - PR -
HTTPステータス500エラーが解消できません。
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2008-05-15 23:21
これがあたっているといいんですが。
setclasspath.sh内で第一引数を見て、"debug"か"javac"の場合のみtools.jarをclasspathに含めるようになっている模様。(5.5〜変更されたらしい) でもsetclasspath.shを呼び出すcatalina.sh側にバグがあって、setclasspath.shに引数を渡してない。そこで下記のように修正。 $ diff catalina.sh.orig catalina.sh 111c111 < . "$CATALINA_HOME"/bin/setclasspath.sh --- > . "$CATALINA_HOME"/bin/setclasspath.sh $2 startup.shには第一引数"start"固定になってるんで、第二引数を渡してます。 EXECUTABLE=catalina.sh ---<中略>--- exec "$PRGDIR"/"$EXECUTABLE" start "$@" これで、引数にjavac or debugを与えればok。(startup.shの場合は第一引数、catalina.shを直接呼び出す場合は第二引数) $ ./startup.sh javac or $ ./catalina.sh start javac プログラム内でコンパイルしてる場合に、問題になることがあるっぽい。 |
|
投稿日時: 2008-05-16 13:54
エラーが解消されました。
どうやらtomcatの再起動する際にカレントディレクトリが tomcatのフォルダの中にいる場合でターミナルで起動コマンドを打つと このエラーが出てしまうようです。 ご返信くださった方々本当にありがとうございました。 |