- PR -

Tomcatを起動できない

投稿者投稿内容
もんも
常連さん
会議室デビュー日: 2002/10/01
投稿数: 24
投稿日時: 2003-05-24 21:55
set CATALINA_HOME=C:\Program Files\jatarta-tomcat-5\dist

set CATALINA_HOME="C:\Program Files\jatarta-tomcat-5\dist"
したらどうなりますか?
確認はしてませんが、CATALINA_HOME=C:\Programと設定されてるからじゃないでしょうか?
佐々木
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/30
投稿数: 121
投稿日時: 2003-05-25 01:07
引用:

jokersさんの書き込み (2003-05-24 15:20) より:
失礼 $が抜けておりました。
ただ、autoexec.batを確認しましたが$は入っておりました


DOS(Windowsも)では環境変数の展開は$じゃないです。
_________________
jokers
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/04
投稿数: 73
投稿日時: 2003-05-25 07:26
ある本には、$ではなくて%になっておりましたが、これでよいのでしょうか。
佐々木
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/30
投稿数: 121
投稿日時: 2003-05-25 15:31
引用:

jokersさんの書き込み (2003-05-25 07:26) より:
ある本には、$ではなくて%になっておりましたが、これでよいのでしょうか。



DOS(Windows)なら%PATH%
Unixなら$PATH

です。echoコマンドで試してみましょう。

[ メッセージ編集済み 編集者: サ 編集日時 2003-05-25 16:15 ]
jokers
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/04
投稿数: 73
投稿日時: 2003-05-26 23:37
MS-dosプロンプトを立ち上げると「コマンド及びファイル名が違います」とのコメントが・・
 また既存ソフトとしてインストールしてましたVisualAge for javaが立ち上がりません。
 autoexec.batを編集した影響なのか。
 だんだんとぐちゃぐちゃになっていく(泥沼状態でんな)
 当初考えていた作業の流れとしては、
 @VAJ4.0にて作成したclassファイルをwebshereテスト環境にてテストデバック
 A当クライアントWINにインストールをしたTOMCATにて再度テスト
 B最後にlinux:apache-tomcatにFtpにて転送して最終テスト

でしたが、WIN TOMCATは立ち上がらないだけか、以前からインストールしていたVAJ4.0もたちあがらなくなってしまいまして、IBMに連絡、対応策を検討中です。
 
 
 
佐々木
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/03/30
投稿数: 121
投稿日時: 2003-05-27 21:04
引用:

 autoexec.batを編集した影響なのか。



まちがいなくその影響です。


引用:

set PATH=$PATH;CATALINA_HOME\bin;


って書いたんですよね。「現在のPATHに、TOMCATのbinディレクトリを加える」という意味なら、

PATH=%PATH%;%CATALINA_HOME%\bin

と、書きます。"set "はあってもなくてもかまいません。

[ メッセージ編集済み 編集者: サ 編集日時 2003-05-27 21:08 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)