- - PR -
if文の条件式(配列)
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-10-24 14:27
その箱が、何を入れるための箱なのか、混乱しているようですが。
argv[]とargv[0]が、それぞれどのように違うのか、 きちんと説明できるよう、勉強してみましょう。 | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 09:34
argv[0]
てのは 配列argvの1番目の箱(要素)です argv.length == 0 は配列argvに箱(要素)が0個という状態です | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 10:14
皆様、返信ありがとうございました。
Edossonさんが仰る配列の説明は、あすかさんが仰っている通りだと認識しています。 言葉足らずで申し訳なかったと思っています。 もっとうまく説明できるように精進していこうと思います。 以下、自分用の覚書。 if文の条件式で、条件式自体がエラー(例:argv[0] == null)になる場合、 そこで判定が終わりそれ以上ステップは進まずエラーになって落ちる。 | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 16:02
>条件式自体がエラー
条件式の評価前に落ちていますよ。 argv[0] この時点で null 参照エラーです。 argv[0] == null の "== null" は評価されていません。 | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 16:21
いえ、配列インデックスの範囲外エラーです。 ところで、なにか違和感を覚えると思ったらJavaでは通常、「args」なんですよね。 一瞬Cを思い出して混乱しましたが。 [ メッセージ編集済み 編集者: mio 編集日時 2008-10-27 16:23 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 16:24
別の話になりますが、args[0] == null の結果が true になる場合ってあるのでしょうか?
不要な条件ではないかと思ったりするのですが。 ----- 書いた後になって、args(元質問だと argv か)がコマンドライン引数かどうか不明、という点に気がつくも時既に遅しorz [ メッセージ編集済み 編集者: rain 編集日時 2008-10-27 17:59 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 16:26
argv[0] が null かどうか判定する以前に
argv[0] が無いからエラーですよ。 | ||||
|
投稿日時: 2008-10-27 16:41
>args[0] == null の結果が true
mainの引数では、ありえないですね。 |