- - PR -
メールからウィンドウを立ち上げる場合について(会議室移動)
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2009-01-14 15:48
IE7だと
インターネットオプション -> 全般のタブの設定 -> 他のプログラムのリンクを開く方法を 新しいウィンドウ にしてもだめですか? |
|
投稿日時: 2009-01-14 15:59
だっちょ様、たびたびありがとうございます。
試してみましたが、ダメでした。 |
|
投稿日時: 2009-01-14 17:50
メール本文のURL
→Notesの動作です ショートカット →IEの動作です それぞれを変更したい場合は それぞれの動作を変更する必要があります。 |
|
投稿日時: 2009-01-14 19:07
アイコン指定はこうする方が確実なんじゃないかと。
IconFile=C:¥WINDOWS¥system32¥url.dll IconIndex=0 |
|
投稿日時: 2009-01-15 09:53
ESX3CNK3T5様、ありがとうございます。
IconFile=C:¥WINDOWS¥system32¥url.dll IconIndex=0 試しましたが、ダメでした。 ちなみに、メールに添付されているURLファイルをデスクトップにドラッグ&ドロップすると、アイコンは正しく表示されます。 しかも、そのファイルをメールに添付した場合も、アイコンは正しく表示されます。 URLファイルをプログラム上(JAVA)で作成すると何か問題があるのでしょうか。。 |