- - PR -
アプレットからJSPへデータを渡す方法について
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-10-03 12:37
いえ、勘違いではないです。 次画面ではなくて自画面で表示したいのですが、、、 方法があればご教示お願いします。m(_ _)mペコリンコ | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 12:45
中込です。
LiveConnectを使えば、AppletとJavaScript(もちろん自画面の)は会話できます。 http://java.sun.com/products/plugin/1.3/docs/ja/jsobject.html http://jt.mozilla.gr.jp/js/liveconnect/ | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 14:46
AppletとJSP間の通信ですよね?
でしたら、Socket (java.net.* ):を使えばよろしいのでは? [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2003-10-03 14:46 ] [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2003-10-03 20:01 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 15:00
そうですね、、、。 実際やりたことの詳細を書きますと、ある検索システムで 検索するための条件を入力するんですが、検索条件のひとつに 日付を使いたいのです。 その日付をアプレットで作ったカレンダー上の 日付ボタンをクリックすると、ブラウザ上に選択した日付が表示されるようにし、 また、その値をhidden項目に格納してサーバ側にデータをSubmitしたいなと、、、。 極東さん、nakagomeさんはアプレット―サーブレット間通信を行わないでも そういったことが可能だとおっしゃっているので、その方法でできればそれで やりたいなと、、、しかし、nakagomeの教えてくれたサイトみてるんですが わたしみたいな初心者にはちとつらい内容です・・・・(・_・; )>ポリポリ いま一生懸命勉強してますw もし、断念したらソケット接続でやってみます。 というかソケット接続も実際いままでやったことないので苦労しそうですが(冷汗) | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 15:11
余談レスですが・・・可能であれば、Socketをお勧めしたいところです。 もちろん、Appletの周囲に別のHTMLフォームが存在する場合はどうにもならないんですが、 JavaScriptは一部ブラウザ依存があったり、切られていると使えない(それ言ったら Appletもそうなんですが)ことがあるので。 大変かと思いますが頑張ってください。影ながら応援してます。 | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 15:30
お、初耳です、勉強になりました。 ドキュメントをざっと目を通しましたが、難しいことは何もないかと思います。 ただ、ブラウザによってサポートレベルが違うそうなので、 対象としているブラウザの数が多いなら、 アプレット―サーブレット間通信を用いた方が良いと思います。 その方が安定はします。 ソケット通信ですが、それほど難しいものではありませんので、 この機会にチャレンジしておくのも良いかと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2003-10-03 20:42
やっとイメージしていることがわかりました(勘違いしてました)。 # 中込様、ご指摘のPMありがとうございました。こちらから何通もPM出してしまい # ご迷惑をおかけしました。(2通目のメールは取り消します。すみませんでした。) ○JavaScriptを介して直接HTMLに表示させることは恐らくできないと思います。 JavaScriptからHTML上のテキストボックスに書き出す形であれば可能です。 この場合、サーバーとの通信は不要です。 ○AppletとHTMLの改変箇所をフレーム分割する。 この場合、Appletデータを一度JSPに投げたほうがいいでしょう。その方法のひとつが Socket通信ですね。 ○一番エレガントな方法としては、同一Applet上に表示してしまう。 他にもあると思いますが、思いついた範囲で列挙しました。 追加・指摘がありましたら宜しくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: Ken-Lab 編集日時 2003-10-03 20:59 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-10-04 00:50
質問の直接的な解決ではないですが、HTMLのリンクで日付を選ばせ
(確かASP.NETにもカレンダーコントロールみたいのがあったと 思いますが、それと同じような仕組みで)サーバで処理すれば、 所望の動作が実現できると思うのですが、どうでしょうか。 わざわざアプレットを持ち出すと、かえって連携が面倒のような 気がします | ||||
