- - PR -
JTableのヘッダについて
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-10-10 17:05
こんにちは、さくらばです。
遅くなってしまってすいません。
AttributiveCellTableModel の 55 行目 setDataVector メソッドの中に
という行があると思いますが、これを次のように直します。
たぶんこれでうまくいくはずです。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2003-10-10 18:26
さくらばさん、ご返信頂き大変ありがとうございます。
ご指摘の部分の AttributiveCellTableModel でずっと悩んでいたのですが、 解決出来ていませんでした。 お蔭様で、こちらも無事実行出来ました。 度々の質問に快くお答えくださり、大変感謝しております。 これらのサンプルをもとに勉強し、知識を身に付けたいと思います。 本当にありがとうございました。 | ||||||||||||
