- - PR -
資格
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2002-03-29 11:23
こんにちは。
便乗して申し訳ないのですが、 「SUN CERTIFIED DEVELOPER FOR THE JAVA PLATFORM.」 についての情報が載っているサイト(日本語)があれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2002-03-29 11:45
やはり、SUNのページですかね。
http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/javamain.html 試験の概要とかのっています。 |
|
投稿日時: 2002-03-29 13:21
ボーイさん、早速のレスありがとうございます。
しかし、そのページの存在は以前から知っていました。 料金が¥48,000と高額であることから、慎重になっています。 予想問題や、(Sunのサイトよりも)具体的な内容が載っているサイトを探していたのですが、 見当たりません。 この試験の情報は非常に少ないですね。 言葉が足りなくて申し訳ありませんでした。 |
|
投稿日時: 2002-04-03 12:57
はたはたさん、はじめまして。
私も同感に思います。 合格時には会社から奨励金がでるので、申し込んでしまいました。 PGの実務経験と設計の知識もいるように思います。 サンのホームページの情報どおりの課題がでます。 受験者が少ないことが、情報が少ない原因なのでしょうか。 お互いがんばりましょう。 |
|
投稿日時: 2002-04-03 23:34
初めまして。
私も近々PROGRAMMERにチャレンジしようと思ってるのですが、 どなたか(特に取得者の方)学習にお勧めの書籍や重点を置くべき個所等、 アドバイスを頂けると有り難いです。 宜しくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2002-04-04 15:26
かめ太郎さん、たなぼーさん、こんにちは。
「コアJava2〈Vol.1〉基礎編」 でJavaを覚え、 試験対策として「SUN教科書 Java2」、「iStudy for Java」を使いました。 お勧めというわけではありませんが、試験対策本、ソフトはあまりないですよね。 半年も前の事なので記憶があいまいですが、Programmer試験の印象は、
です。 Programmerの試験対策は学校で勉強しているような感覚で、 あまり楽しくありませんでした。 Developerのプログラミング課題の方が楽しそうですね。 |
|
投稿日時: 2002-04-04 18:48
はたはたさん、こんにちは。
確かに対策本はあまりなさそうですね。 ネットで調べた結果、「独習Java」「SUN教科書 Java2」等の 名前が挙がってました。 「iStudy for Java」は値段が高いので諦めますが、 「SUN教科書 Java2」を購入して試験対策する事にします。 貴重なご意見、ありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2002-04-09 14:31
はたはたさん、皆さんこんにちは。
> 便乗して申し訳ないのですが、 > 「SUN CERTIFIED DEVELOPER FOR THE JAVA PLATFORM.」 > についての情報が載っているサイト(日本語)があれば教えていただけないでしょうか? http://village.infoweb.ne.jp/~vendor/cgi-bin/bbs10.sh?SJC-Developer 情報量は少ないですが、体験記が掲載されています。 |
