- - PR -
JavaでSQLServerにJPEGファイルを保存したい
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-06 03:53
ども。がると申します。
なんか似たような話をべつのところでも書いていたような気がするのですが。 んと、ちと変則技をひとつ。話半分に聞き流してくださいませ(笑 バイナリデータを扱うのは大変なので、例えばBase64を使ってみるのは どうでしょう? Base64であれば「文字列」になるので、簡単に格納が出来ると思うのですが。 ちと、要望の「image型に」という話にどこまでそぐっているのか微妙ですが、 まぁひとつの手法として、ってことで。 | ||||
|
投稿日時: 2003-12-06 12:50
SQL Server で文字型に格納だと 8Kバイト制限がかかりますね。
画像データで 8Kバイトの領域に格納するのは困難でしょう。 | ||||
|
投稿日時: 2003-12-06 16:23
ども、がるです。
んと。古いバージョンはちとわからないのですが。 少なくともSQL Server2000では、もっと大きな文字列の処理が可能です。 つい最近使いましたので。 | ||||
