- - PR -
条件演算子について
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-12 18:16
誤解の無い様に言わせていただくと、私もこの「condition ? true : false」の書き方は よく使いますよ。ただ、switchのように使ったことは無いだけで。。。
ソースコードが簡潔であることと、マシンコードが短くなることは違いますよね? もしifで書いても件の書式で書いても同じマシンコードが出力されるのなら、あとは ソースの可読性が良くなる方に一票かと。 # 変にトリッキーにすると後で保守する人が脳死します。。。 | ||||||||
|
投稿日時: 2003-12-12 19:14
たしかにそうですね。コードが短くなるのと簡潔になるのとは違いますよね。失礼しました。ちなみに、私は脳死をしてしまった一人です。 いつも簡潔に書くように努力をしている一人でもあります。 | ||||||||
