- - PR -
お勧めのUMLツールは?
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-02-04 17:29
引用---------------------------------------------------------------------
個人的に、ご所望の要件だとTogetherが良いかなと思います。 ただ、今ってTogetherのモデラーはJBuilderに統合されてしまったのでしょうか? その辺の製品ラインの事が良く分かっていません。 ------------------------------------------------------------------------- たしかにJava環境での統合開発プラットフォームとしては、Togetherは良い製品ですよね。 ボーランド社になってから、JBuilderとの統合がささやかれているようですが、 現在のTogether ControlCenter6.Xでは、統合されてないようですね。 但し、Together ControlCenter for JBuilder、Together ControlCenter for Eclipse、 Together ControlCenter for VisualStudio.NET等のコーディング部分に選択の自由のある 製品も揃ってるようですよ。 |
|
投稿日時: 2004-02-04 17:48
Rational XDE って 100% Pure Java でしたっけ。
私自身は Rational Rose 2000 Enterprise までしか経験がないのですが、同僚が Rational XDE を使っているのを見て重い〜〜〜と感じました。 確か CPU Pentium 4 2GHz, メモリ 1GB という環境でもサクサクには程遠かった覚えがあります。 2 年位前のことでしたが、今は改善されたかもしれません。 今年の末に出るかもしれない Prescott 4GHz マシンなら快適かも # でも、Rational XDE プラグイン for Eclipse にはグラッときました。 # 快適に使えるハードが確保できれば猛烈に使いたいところです。 |
|
投稿日時: 2004-02-04 18:00
以前IIOSSというツールを使ったことがありますが
途中でEclipseの Omondoを知ってからはもはやOmondoから離れられなくなりました。 Rational製品も欲しいんですが高すぎてて手が出せません。 |
|
投稿日時: 2004-02-05 08:39
MagicDrawが出てきませんね。
マイナーなのかな? |
