- PR -

JAVAとjavascriptのことなんですが。。。

投稿者投稿内容
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-03-17 13:19
初めて投稿させていただきます。
ミナミと申します。

とんでもない質問かもしれませんので予め謝っておきます。
javacsriptでJAVAコードを書いても動きますよね。
JDKとかをインストールしなくても動きますよね。
javascriptのバージョンはどうすれば確認できますか。

よろしくお願いします。


[ メッセージ編集済み 編集者: minami 編集日時 2004-03-17 13:51 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: minami 編集日時 2004-03-17 14:58 ]
CHN
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/07
投稿数: 382
投稿日時: 2004-03-17 13:31
こんにちは。

JavaとJavaScriptとは全く関係がありません。
別物です。
_________________
ゆうじゅん
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/16
投稿数: 347
投稿日時: 2004-03-17 13:33
javascriptとJAVAは違います

くわしい説明はGoogleで調べてみたほうがわかりやすいと思います。
「javascript JAVA 違い」で検索かけるとくわしく説明しているサイトがたくさん
でてきますので
りばぁ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/26
投稿数: 130
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-03-17 13:34
こんにちわ。

 直接の回答にはならないかもしれませんけど。
JAVASCRIPTとJAVAはまったく関係ない、異なる言語だと言うことは分かっていますか?

>javacsriptでJAVAコードを書いても動きますよね。

というのは、JAVAの文法が使えるか?という質問でしょうか・・・。
JAVASCRIPTのリファレンス関連の書籍等を見た方がよろしいのでは?

※まぁ絶対かぶるだろうな、とは思っていたのですが^^;

[ メッセージ編集済み 編集者: りばぁ 編集日時 2004-03-17 13:36 ]
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-03-17 13:47
ご回答有難うございます。
二つが違うってことは判りますが。。。

下記のようにjavaコードがそのまま使えるのは
javaコードではなくjavascriptのコードだと考えればいいですか?

<script language="JavaScript">
function Home(){
var b = new String("aaaa");
alert(b);
}
</script>

javascriptのバージョンはどうすれば確認できますか?

javascriptはインストールしなくても使えますよね?

宜しくお願いします。

本当に有難うございます。 ^^



[ メッセージ編集済み 編集者: minami 編集日時 2004-03-17 14:22 ]
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-03-17 14:46
ども、ほむらです。

minami氏へ
引用:

下記のようにjavaコードがそのまま使えるのは
javaコードではなくjavascriptのコードだと考えればいいですか?

<script language="JavaScript">
function Home(){
var b = new String("aaaa");
alert(b);
}
</script>


languageでJavaScriptと書いているのでJavaScriptとして解釈されますね。
Javaのコードがかけるのは似たような文法を持っているからです。
JavaScriptはプロトタイプベースのプログラム言語なので
基本的なところからすでに別物です
たとえば、このプログラムならばセミコロン無くても平気なはず

引用:

javascriptのバージョンはどうすれば確認できますか?

javascriptはインストールしなくても使えますよね?


バージョンの確認方法はわかりませんけど
JavaScriptを実装しているのはブラウザですからブラウザのリリースノートを調べれば
わかるかもしれませんね。
#=ブラウザによって動作が異なる場合がある。
りばぁ
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/11/26
投稿数: 130
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2004-03-17 14:49
引用:

minamiさんの書き込み (2004-03-17 13:47) より:
下記のようにjavaコードがそのまま使えるのは
javaコードではなくjavascriptのコードだと考えればいいですか?



 えっと、そもそも、そのような考え方をするのが、混乱の元では?^^;
JavaScriptで書いているのですから、それはJavaScriptのコードとしか言いようがありません。

 例えば、Javaのfor文はCのfor文と分法はまったく同じですが、Cでfor文を書いて、
「これはJAVAのコード」とは言いませんし、逆に、Javaでfor文を書いて「これはCのコード」
とも言いません。

引用:

javascriptのバージョンはどうすれば確認できますか?




どのバージョンのJavaScriptが利用できるかは、ブラウザごとに違うわけですが、
ネットなどで調べるしかない気がします。まぁバージョンを調べるプログラム作れば
分かりそうですけど。

[ メッセージ編集済み 編集者: りばぁ 編集日時 2004-03-17 14:50 ]
タラン
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/17
投稿数: 138
投稿日時: 2004-03-17 14:57
みなさんご親切な回答本当に有難うございました。

すっきりしました。 ^^

今後とも宜しくおねがいします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)