- PR -

tomcatを起動した状態で、apacheが起動しない

投稿者投稿内容
akira
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/10
投稿数: 38
投稿日時: 2004-03-19 14:08
こんにちは

tomcatを起動した状態で、
apacheを起動したいのですが、ポートを8080に変更しても起動はしますが、
web表示しません。

何が問題あるのでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願い致します。

コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-19 14:39
8080ポートにアクセスした時にどんな画面になりますか?
akira
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/10
投稿数: 38
投稿日時: 2004-03-19 14:43
ページが表示できません

となります

よろしくお願い致します。
ふーばー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 163
投稿日時: 2004-03-19 14:50
引用:

achikoさんの書き込み (2004-03-19 14:08) より:
tomcatを起動した状態で、
apacheを起動したいのですが、ポートを8080に変更しても起動はしますが、
web表示しません。

何が問題あるのでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願い致します。



あえて言うとあなたに問題がありそうです・・・。
「apacheが起動しない」というタイトルですが、「起動はしますが」と書かれています。

「昨日晩御飯を作るのに失敗しました。なぜでしょうか?」に答えられますか?
何を作ろうとしているとか、どうやったとか情報が全然足りないでしょ?
何をもって失敗と言っているかもわからない。あなたの書き込みはそんな感じです。

OSの種類、Tomcat のバージョン、Apache のバージョンは?

ポート番号が8080 になっているのはどっちですか?
いつ、どういうタイミングで変更したのですか?
変更は確かに有効になっていることを確認しましたか?
また、それはどうやって確認しましたか?

現象の切り分けはどこまでやっていますか?
どうやって「web表示しない」ということを判断しましたか?Tomcat へのアクセス
は成功しますか?apache へのアクセスは成功しますか?
akira
常連さん
会議室デビュー日: 2004/03/10
投稿数: 38
投稿日時: 2004-03-19 15:00
ご指摘の通りです。
わたし自身がよく理解しておらず、説明もめちゃくちゃです。。。
お聞きする身分で、、大変恐縮です。。。

jakarta-tomcat-4.1.24
apache_1.3.28
redhat7.3
tomcatのポートは80
apacheのポートは8080
tomcatは成功しています。
web表示もします。

apacheを通常起動したところ、起動成功となったので、
web表示するかと思ったところ、表示しません、というエラーになります。

未熟者なので、不明点あれば、また、ご指摘ください。
よろしくお願い致します。

コブラ
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/18
投稿数: 1038
お住まい・勤務地: 神奈川
投稿日時: 2004-03-19 15:09
8080番ポートをフィルターでブロックしてるか、表示される筈のウェブページがオカしいか・・・
本当は8080番に変わって無い、とか。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-03-19 15:27
症状だけを見ると Tomcat や Java とは全く関係ないように思えますがそうですか?
Tomcat が起動しているときだけ Apache がうまくうごかないのでしょうか?
ちゃんとリスンしているか netstat で確認してみてはいかがでしょうか?
ふーばー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 163
投稿日時: 2004-03-19 15:29
私だったらまず下記ぐらいをしてみます。

netstat コマンドでちゃんと apache が 8080 番ポートをリスンしているかの確認。
Webサーバ上で「http://localhost:8080/test.html」などでアクセスしてみる。
apache のアクセスログを調べる。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)