- - PR -
jspからjspのインクルードでスタイルシートを引き継がない
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-22 10:22
いつも参考にさせていただいております。
あるjsp上からもう一つのjspをインクルードした際に最初のjsp上からリンクさせている スタイルシートを引き継いでくれません。 [main.jsp]上では問題なく参照されており、試しに、インクルードしたファイル[xxx.jsp]を 直接[main.jsp]に張り付けた所、スタイルシートは正常に反映します。 下記に関連したコードを添付しました。 どなたか詳しい方ご教授お願いできませんでしょうか? 宜しくお願いいたします 環境は RedhatLinux 7.2 jre1.22 + jsp1.1 Was 3.5 fix 7 です。 *[main.jsp] <%@ page language="java" contentType="text/html;charset=shift_jis" %> <%@ page import= "java.sql.* "%> <% String xxx[] = (String[])request.getAttribute("xxx"); %> <html> <head><title>マスター</title> <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css"> </head> <body> <table border='0' width='400'> <tr> <td width='200' class='head'>マスター保守</td> <td width='100'> </td> <td width='100'> </td> </tr> <tr> <%@ include file="xxxx.jsp" %> <%-----static-----%> </tr> </table> </body> <html> *[xxxx.jsp] <table border='1' cellspacing='0' cellpadding='0' align='center' width='100%'> <tr> <td class='bgc'>年月日</td> <td><%= xxx[0] %> <input type='hidden' name='W_xx0' value='<%= xxx[0] %>'> </td> <td> </td> </tr> <tr> <td class='bgc'>日数</td> <td align='right'><%= xxx[1] %> <input type='hidden' name='W_xx1' value='<%= xxx[1] %>'> </td> <td align='center'> </td> </tr> </table> *[style.css] <style type='text/css'> <!-- .head { font-size: 14pt; font-weight:bold; font-family:'MS Pゴシック'; background-color:#FFFFCC; } .bgc { background-color:#FFFFCC; } table { font-size: 11pt; } --> </style> | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-22 10:30
どう考えても JSP と スタイルシートは関係なさそうなんですが、
・main.jsp に直接 xxx.jsp を埋め込んだ「結果のHTML」 ・問題の xxx.jsp を include する main.jsp の「結果のHTML」 はまったく同一ですか? 後者のHTMLを表示した場合は、スタイルシートが有効になりますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-22 10:41
早速のお返事有難うございます。 私も関係なさそうだとは思いつつ、原因がそこしか考えられないので 「これなのかなぁ」という感じです。 さて、ご質問いただいた件ですが。構造は全く一緒です。 少なくとも私には、一緒に見えています。 そして、ご指摘いただいたとおり、その(正しく表示されない)htmlを保存して、 もう一度(オフラインで)表示させた場合は、ちゃんと、スタイルシートが適用されています。 因みに、色々試した際に、スタイルシートを呼び出す際、 <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css"> ではなく、 <%@ include file="style.jsp" %> としたら、([style.jsp]は[style.css]と全く同一)、私の意図した通りに 反映されました。(しかしこれではわかりにくいので。。。。) 以上、稚拙な文章でわかりにくいかと思いますが、宜しくお願いいたします。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-22 10:58
スタイルシートを外部リンクにする際って
CSSファイル内で<style type='text/css'>とかって 書く必要なかったように思います。 @includeで表示されるのはそれがmain.jsp内で 静的なHTMLの一部として展開されるからでしょう。 ので、style.cssの余計な部分を削って 以下のようにしてみてはいかがでしょうか。
もしかしたら見当違いかもわかりませんが・・・。 | ||||||||
|
投稿日時: 2004-03-22 11:20
有難うございました。 おっしゃるとおりで、スタイルシート側を変更する事で 正常反映する事ができました。 JSPは関係なかったです ふーばー様、ayum様、丁寧なご指導有難うございました。 大変感謝しております | ||||||||
1
